2020年10月16日
Too、特別無料セミナー『design surf seminar 2020』オンラインで11月開催
Tooは14日、11月3日~6日にオンラインで開催する特別無料セミナー「design surf seminar 2020」のタイムテーブルを発表した。
今年はオンラインで開催するdesign surf seminarは、2016年から毎年開催している特別セミナーイベント。開催以来一貫して「「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろう。今日の企業がデザインの向こう側に見ているものを聞く。近い未来を共有し、いまの仕事を考える。」をテーマにしてきた。今年も各現場で新しい場所を開拓し続ける人たちや、若手のチャレンジの話など、魅力的な内容のセッションが多数集まったという。
現在、受講者の事前申し込みを、特設サイトにて受付中。1回の登録で、すべてのセッションを受講できる。
開催概要
タイトル:Too特別セミナー「design surf seminar 2020 – デザインの向こう側にあるもの – 」
日時:11月3日(祝)- 6日(金)オンライン開催
受講料:無料(事前予約制)
関連URL
最新ニュース
- 使用者ではなく創造者を育てるプログラミング授業にMonacaを活用 /ぐんま国際アカデミー(2021年1月18日)
- ASUS、「GIGAスクール構想」早期実現のためChromebook製品の増産を決定(2021年1月18日)
- コミュニケワーカー機構、熊本市教委のSNS活用した「心のケア相談」を公表(2021年1月18日)
- 保護者の学校教育に関する満足度と収入に対する教育費の割合が11カ国中最下位=スプリックス調査=(2021年1月18日)
- 国立科学博物館、「かはく×朝日新聞 オンライン科学講座」第2弾を開催(2021年1月18日)
- Schoo、教育機関向け「ハイブリッド型教育整備」の無料相談窓口を開設(2021年1月18日)
- 受験生の性格に合う校風の私立中学をAIが判定する「学校選びナビ」が登場(2021年1月18日)
- デジタル・ナレッジ、中学生用映像授業を民間教育機関に2月末まで無償提供(2021年1月18日)
- 都立学校魅力PR動画「まなびゅ~」、晴海総合高校と水元小合学園の2校追加(2021年1月18日)
- 総務省、NICT主催の「多言語音声翻訳コンテスト」審査会をオンラインで開催(2021年1月18日)