2020年11月2日
J:COM、オンライン「産業能率大学 湘南キャンパス 第42回瑞木祭」を後援
ジェイコム湘南・神奈川 秦野・伊勢原局は、11月7日、8日に産業能率大学湘南キャンパスで開催される「産業能率大学 湘南キャンパス 第42回瑞木祭」(瑞木祭)に後援するとともに、今回一部運営を請け負い、オンライン配信を行うと発表した。
今年で42 回目の開催となる瑞木祭は、新型コロナウイルス感染症拡大の懸念から、初の無観客でのオンライン開催。
初日の11月7日は、キャンパス近くの大山を舞台にした来春公開の映画「ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~」に出演の西銘駿氏・飯島寛騎氏・ゆうたろう氏が登場し、産能大生とのトークイベント「産能生みんなでツクルラジオ」を配信。また二日目の11月8日にはFMヨコハマの人気番組「Tresen」のDJ植松哲平氏・Saku氏が登場し、産能大生と共に「産能湘南ON-AIR」を配信し、「みんなで競え 湘南コンテスト」・ステージ発表・地元情報など盛りだくさんの情報を届ける。
さらに11月8日は、疫病退散も祈願し、大山阿夫利神社の協力の元、「最長の絵馬の列(longest line of ema)」のギネス世界記録にチャレンジし、絵馬を奉納。その模様はJ:COMチャンネル「ジモト応援!つながるNEWS~神奈川県央・町田・稲城~」で放送。
第42回瑞木祭概要
開催日時: 11月7日(土)17:30~20:00、11月8日(日)13:00~20:00
開催場所:産業能率大学 湘南キャンパス (神奈川県伊勢原市上粕屋1573)
配信内容:
【11月7日(土)】
・来春公開映画「ツナガレラジオ~僕らの雨降りDays~」 presents
「産能生みんなでツクルラジオ」オンライン配信
【11月8日(日)】
・FMヨコハマ presents 産能湘南 ON-AIR オンライン配信
・届け!産能生の願い「最長の絵馬の列(longest line of ema)」ギネス世界記録に挑戦」
特設ページ・参加方法:
詳細スケジュールは特設ページで随時発表。当日オンライン配信に参加希望の人は下記、詳細・参加希望へアクセスする。(参加無料)
放送概要
番組タイトル:ジモト応援!つながるNEWS~神奈川県央・町田・稲城~
放送日時:【初回放送】11月12日(木)17:00~
当日再放送21:00~/23:00~ 翌日再放送7:00~/12:30~
放送チャンネル:「J:COMチャンネル神奈川」 (地デジ11ch)
地域情報アプリ「ど・ろーかる」配信概要
配信日時:11月13日(金) ~11月19日(木)
アプリ名:地域情報アプリ「ど・ろーかる」
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.447 東京学芸大学附属小金井小学校 小池翔太 先生(前編)を公開(2025年3月19日)
- 高校生活の満足度、「友人関係」や「授業」が高く、「アルバイト」や「学習塾」などは低め =プレマシード調べ=(2025年3月19日)
- 日本システム技術、「GAKUEN」シリーズが東北大学の新学務情報システムとして稼動開始(2025年3月19日)
- LINEヤフー、静岡大など連携 闇バイトに関する中高生向け情報モラル教材を開発(2025年3月19日)
- ZUU、都内の中学3年生にICT×金融教育プログラム「『投資』ってなに?会社の役割を知って、投資を学ぼう!」を実施(2025年3月19日)
- 1日で学べる、プロティアン・キャリア基礎講座・検定 4月14日申込締切(2025年3月19日)
- ユーバー、プログラミング学習プラットフォーム「うさプロオンライン」スクラッチ教材を無料公開(2025年3月19日)
- Google for Education、「Google Chat 活用による学びの事例紹介とチャット導入 Tips」5月開催(2025年3月19日)
- 元慶應幼稚舎長×元SFC学部長が本音で語る「AI時代を生き抜くための教育とは」4月9日開催(2025年3月19日)
- JEPAオンラインセミナー、「学びをあきらめない社会」を目指す「eboard」の取り組み(2025年3月19日)