- トップ
- 企業・教材・サービス
- ピーシーアシスト、法⼈向けLMSベンダーの「ライトワークス」との協業開始
2020年11月19日
ピーシーアシスト、法⼈向けLMSベンダーの「ライトワークス」との協業開始
ピーシーアシストは18日、法⼈向けLMS(Learning Management System:学習管理システム)ベンダーの「ライトワークス」との協業を開始したと発表した。
今回の協業で、機械分野やIT分野などの研修を提供するピーシーアシストの「Winスクール」の技術系講座を、ライトワークスが開発・運営する統合型学習管理システム「CAREERSHIP(キャリアシップ)」のeラーニング学習コンテンツとして販売していくことが決定した。
ピーシーアシストは、全国主要都市56カ所に展開する「Winスクール」でパソコン資格取得、CADによる機械設計や建築設計、Webデザインやプログラミング、ネットワーク技術、AI・IoT・クラウド技術といった200以上の講座を開講。
また、新型コロナの影響で、「Winスクール」教室への通学による受講だけでなく、⾃宅や職場で受けられるオンライン講座の提供も開始。
一方、ライトワークスは、⼤企業を中⼼に、最新のICTや独⾃の教育⼿法を駆使した学習管理システム(LMS)、eラーニング教材、⼈材育成コンサルティングなどを提供。
同社が開発・販売している総合型LMS「CAREERSHIP」は、上場企業売上TOP100社の47%に導⼊(ライトワークス調べ、2020年6⽉時点)されるなど⾼い評価を受け、利⽤者も増加しているという。
関連URL
最新ニュース
- 日本標準、GIGAスクール構想に対応したオンライン教材配信システム「StudyPot」を開発(2021年3月2日)
- アドビ、高校の教育ICT化推進のための実証研究を都立校で開始(2021年3月2日)
- Study Valley、経産省・未来の教室の「STEAMライブラリー」のサイトを公開(2021年3月2日)
- JAL、経済産業省の「STEAMライブラリー」向けに教育コンテンツを開発(2021年3月2日)
- Barbara Pool、SDGsの「水」を学ぶSTEAMコンテンツを開発(2021年3月2日)
- IoTボールで選手データ分析や管理が可能な「アスリーテック for TEAM」を提供開始(2021年3月2日)
- CIE、アクセンチュアと連携し「CIEマッチングウェブ」を公開(2021年3月2日)
- ヴイストン、LiDAR搭載の学習用小型ロボット ライトローバー 出荷開始(2021年3月2日)
- ジェイシー教育研究所、小学生・保護者対象「SDGs×探究型学習フェア」を21日開催(2021年3月2日)
- 湘南工科大、「SITテックフェス」で高校生向けゲームやロボットの制作体験を実施(2021年3月2日)