2020年11月30日
SRJ、学習塾関係者対象の「冬期オンライン勉強会」を12月2~4日に開催
SRJは、学習塾関係者を対象に、新しくなる中学教科書の最新情報を解説する「冬期オンライン勉強会」を、12月2・3・4日に開催する。
また、同勉強会では、今回の教科書改訂で一層重視される情報処理スピード、読解力、思考力、英語を読む・聴く力の対策として、同社のICT教材「速読解・思考力講座」「速読聴英語講座」の学習塾での実際の運用事例も紹介する。
開催概要
開催日時:
①12月2日(水)11:00~12:00
「小学部を更に充実させる速読解・思考力講座の活用法」
速読解・思考力講座を活用して、小学部の拡充に成功した塾・教室の事例を紹介
➁12月3日(木)11:00~12:45
「2021年度 中学教科書改訂 最新情報」(エデュケーショナルネットワーク社)
2021年度から新しくなる中学教科書の改訂情報や、それに伴い塾での指導にどう影響するかを、エデュケーショナルネットワーク社が分かりやすく解説。参加者には、エデュケーショナルネットワーク社が発行している「まるわかりブック」とENジャーナルを参加特典として後日送付
③12月4日(金)11:00~12:00
「共通テスト、教科書改訂に合わせた速読聴英語の活用法」
速読聴英語で成果が出ている塾・教室が、成果を出すためのノウハウを説明
開催方法:ビデオ会議システム「ZOOM」を使用してWEB上で開催
対象:学習塾・各種スクール関係者
参加費:無料
詳細・申込
関連URL
最新ニュース
- 千葉県教育委員会と日本マイクロソフトが連携協定を締結(2021年1月26日)
- 大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォーム、「市進」と包括協定締結(2021年1月26日)
- 22年春卒業予定者の就職環境は9割近くが「悪化する」 =日経HR 調べ=(2021年1月26日)
- しくみデザイン、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」でイラスト・キャラクターを募集(2021年1月26日)
- すららネット、スタディプラスと提携し学習記録を「Studyplus for School」に集約(2021年1月26日)
- 「ロイロノート・スクール」、Web版、Android版アプリに通知機能が登場(2021年1月26日)
- 横浜市、「令和3年度ICT支援員派遣業務委託(特別支援学校)」の公募(2021年1月26日)
- 神戸市、GIGAスクール構想の推進に伴う学校の支援業務の入札公示(2021年1月26日)
- 熊本県菊池市、GIGAスクール業務委託公募型プロポーザルの実施(2021年1月26日)
- 北海道教育委員会、GIGAスクールサポーター業務委託(2021年1月26日)