- トップ
- 企業・教材・サービス
- 大分県次世代プログラマー発掘コンテスト「Hello, World ! 2020」結果発表
2020年11月5日
大分県次世代プログラマー発掘コンテスト「Hello, World ! 2020」結果発表
CA Tech Kidsは4日、大分県次世代プログラマー発掘コンテスト「Hello, World ! 2020」の審査結果を発表した。
同コンテストは、県内在住の小中学生を対象として大分県が主催するプログラミングコンテスト。CA Tech Kidsが主催するプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2020」が連携して運営をサポートした。
7月から9月までの作品募集期間には、初心者の子ども向けの「はじめてのスクラッチ勉強会」から、コンテスト上位を目指す子ども向けの「実力アップスクラッチ勉強会」や「プレゼンテーション勉強会」など、計4回にわたって大分県主催の勉強会が開かれ、地元で活躍する12名のエンジニアがコーチとして子どもたちへプログラミング指南を行った。
審査の結果、最優秀賞1名、優秀賞2名などが決定し、1日に大分県庁で表彰式が行われた。最優秀賞には後藤優奈さん(小学3年生)の「メロディーチャレンジ」が選ばれた。
関連URL
最新ニュース
- マイクロソフト、1人1台ICT環境の活用に注力 教員向け活用ポータルを6月公開予定(2021年4月16日)
- 22年卒「1週間に1回以上」動画を視聴する学生が91.5% =学情調べ=(2021年4月16日)
- 22卒学生の4月1日現在の内定率は38.2% =ディスコ調べ=(2021年4月16日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena」の小中校向け5教科対応版の提供を開始(2021年4月16日)
- 東進・四谷大塚全国統一テストに無料招待、小中高とも15日から申込受付を開始(2021年4月16日)
- 城西大、数理・データサイエンスセンターを開設(2021年4月16日)
- PENCIL、「東洋大学FD・SDチャンネル」向け動画コンテンツを制作(2021年4月16日)
- Tangible Play、“はじめてのデジタル学習キット”「Osmo(オズモ)」が九州地区で体験会(2021年4月16日)
- ALSI、オンラインセミナー「教育現場のセキュリティ対策」22日開催(2021年4月16日)
- AVILEN、『合格率93%&合格者数No.1』のE資格コースを解説するオンライン説明会27日開催(2021年4月16日)