2020年12月3日
金城学院大、ハンドベルクワイア「Xmasオンラインコンサート」12日開
金城学院大学は、同大ハンドベル部による「ハンドベルクワイア 第31回クリスマスオンラインコンサート」(視聴チケット1000円)を、12日17:30から開催する。
このコンサートは、例年500人を超える観客を集める、同大の伝統的な催し。今年はコロナ禍の影響で初のオンライン開催だが、学生たちは演奏の練習やオンライン配信の手配などを精力的に進めているという。
当日は、世界大会やハンドベルコンペティションで審査員を務め、1987年9月から同大でハンドベルクワイアを指導している吉田年一客員教授の指揮のもと、「Prelude In F Major(プレリュード ヘ長調)」「Jingle Bells(ジングルベル)」「Ave Maria(アヴェマリア)」「When You Wish Upon a Star(星に願いを)」など、全18曲を披露する。
1970年に結成された金城学院のハンドベル部「ハンドベルクワイア」は、 半世紀近くの歴史を持つ日本で初めてのハンドベル部。金城学院中・高校での結成に続き、大学では1976年に結成。
活動は学内だけに留まらず、名古屋市内の各種施設や中部国際空港での演奏活動など様々な舞台で演奏をしている。
開催概要
開催日時:12月12日(土)17:00配信開始、17:30開演
開催方法:オンライン配信
参加料:1000円
チケット購入:オンラインイベントチケット申込&販売用サイト「Peatix」で購入できる
備考:
・今回の公演は、コンサート終了の翌日から5日間限定でアーカイブ動画の視聴ができる
・新型コロナの影響で、やむを得ず中止となった場合、払い戻しはない
詳細
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)