- トップ
- 企業・教材・サービス
- I-MAKE英会話、「オンライン英会話レッスン用のノートPCをプレゼント」
2021年1月19日
I-MAKE英会話、「オンライン英会話レッスン用のノートPCをプレゼント」
I-MAKE英会話 東京銀座校は、1月22日からオンライン特別コース(2700円で60分のレッスン×20回)に申込みした生徒に、オンラインレッスンに使用するためのノートPCをプレゼントするキャンペーンを開催する。
I-MAKE英会話は、「生きた英会話」の習得をめざすための、マンツーマン専門の英会話スクール。そのため、グループレッスンにありがちな「他人の目が気になる」や「自分の興味の無い話題をレッスンで習う」という問題が起きにくく、自分に合ったレベルの有意義なレッスンを受けることができる。また、マンツーマンレッスンでは業界最安水準の1時間2700円という料金で、幅広い層の人が受講しているという。
もっとも、教室が近くになく通学するのが困難な地域の住んでいる人や、昨今のコロナ禍の影響で対面でのレッスンは心配という人からオンライン専門のコースを解説して欲しいとの声があったという。また、そのような事情がある人の中には、「自分用のPCがないのでオンラインレッスンを受講できない」という人も。
そこで、同校ではそのような人の声に応えるため、学習用PC付きのオンライン特別コースを開講。I-MAKE英会話 東京銀座校が開催する『オンラインコース(1レッスン60分2700円×20回)』を申込み、入会金と授業料の振込が確認され次第、下記ノートPCを送付する。
キャンペーン概要
適用条件:
・I-MAKE英会話に入会した場合(入会金 2万7千円)
・I-MAKE英会話 東京銀座校が開催するオンライン特別コース(1レッスン60分2700円×20回=5万4千円に申込んだ場合)(税別)
期間:1月22日~2月末(先着30人限定)
プレゼントPC詳細:
HP ノートパソコン 11.6インチ (Celeron / 4GBメモリ / 64GB eMMC / Windows10 Sモード) HP Stream 11-ak0000 (型番: 1W4Z1PA-AAAX)
※万一在庫が終了した場合、同メーカーの同程度のスペックのPCとなる場合がある。
コース内容:
・専属インストラクターが生徒と一緒にカリキュラムを作成
・日本在住の外国人講師とのマンツーマンレッスン
・日本人バイリンガル講師とのマンツーマンレッスン
関連URL
最新ニュース
- 日本標準、GIGAスクール構想に対応したオンライン教材配信システム「StudyPot」を開発(2021年3月2日)
- アドビ、高校の教育ICT化推進のための実証研究を都立校で開始(2021年3月2日)
- Study Valley、経産省・未来の教室の「STEAMライブラリー」のサイトを公開(2021年3月2日)
- JAL、経済産業省の「STEAMライブラリー」向けに教育コンテンツを開発(2021年3月2日)
- Barbara Pool、SDGsの「水」を学ぶSTEAMコンテンツを開発(2021年3月2日)
- IoTボールで選手データ分析や管理が可能な「アスリーテック for TEAM」を提供開始(2021年3月2日)
- CIE、アクセンチュアと連携し「CIEマッチングウェブ」を公開(2021年3月2日)
- ヴイストン、LiDAR搭載の学習用小型ロボット ライトローバー 出荷開始(2021年3月2日)
- ジェイシー教育研究所、小学生・保護者対象「SDGs×探究型学習フェア」を21日開催(2021年3月2日)
- 湘南工科大、「SITテックフェス」で高校生向けゲームやロボットの制作体験を実施(2021年3月2日)