2021年2月16日
DQウェビナー「情報モラル教育からデジタルシティズンシップ教育へ」3月13日開催
サイバーフェリックスと共生と共育ネットワークは共同で「DQ 紹介ウェビナー 〜情報モラル教育からデジタルシティズンシップ教育へ〜」を3月13日に開催する。
今回のウェビナーでは、「DQ World」を利用してデジタルシティズンシップ教育に取り組んでいる、戸田市立戸田東小学校の野口主幹教諭をゲストとして招き、無料ウェビナーを開催する。
昨今GIGAスクール構想実現により、いよいよ1人1台時代の学びが始まる。その中で、ICTを本格的に活用した新しい学びを実現するための、プログラミング学習教材や学習管理ソフトについては多くの学校での準備が整いつつある。
しかしながら、子どもたちが ICTを活用するための姿勢や知識を育むための取り組みや授業については、なかなか準備が進まず、生徒の ICT 端末利用に伴うトラブル等で悩んでいる学校教育関係者も多い。
従来の、禁止、抑制の側面が目立つ情報モラル教育では、カバーしきれなくなってきたこのGIGAスクール時代の教育において、ICTを活用することを前提とし、生徒自身が主体的に活用していく方法を見出していくためのデジタルシティズンシップ教育がこれからの時代を生きる子どもたちに必要とされている。
今回のウェビナーでは、デジタルシティズンシップを高めるための手段として、現在世界80カ国以上で使用されている「DQ」がどのような役割を果たすのかについて、学校現場の実例を踏まえながら紹介する。
開催概要
開催日時:3月13日(土)13:00~(1時間程度)
開催場所:オンライン
主な内容:
・DQ (デジタルインテリジェンス)とは
・「DQ World」をはじめとするサービスアップデート情報
・ 「DQ World」を活用したデジタルシティズンシップ教育実践内容紹介
参加費用:無料
※今回のセミナーは録画を行う。参加者の声や顔が映らないように配慮して、当日参加
できなかった人を対象に配信することがある。
※当日都合つかない場合でも、フォームから録画配信を申し込むことができる。
申込締切:3月12日13時
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習 8割が「興味あり」も「難しそう」が最大の学習障壁に =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年12月12日)
- プログラミング言語別提示年収ランキング、2年連続Goが1位に =paiza調べ=(2024年12月12日)
- インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が藤枝市役所で採用(2024年12月12日)
- 週休3日制で20代正社員が取り組みたいこと1位は「スキルアップや資格取得の勉強」=ジェイック調べ=(2024年12月12日)
- 日本数学検定協会、「すらら国際デジタル算数/数学コンテスト2024」で中1部門の優勝者に「SUKEN Award」を贈呈(2024年12月12日)
- デジタル人財の育成を目指す「AKKODiS高等学院」、2025年4月に開校(2024年12月12日)
- メディアナビ、AI文書チャット「LightPDF」がハリウッド美容専門学校に導入(2024年12月12日)
- Ubdobe、「遊びながら介護を学ぶボードゲーム」が千葉県内の中学で活用開始(2024年12月12日)
- 群馬大学 食健康科学教育研究センター、生物統計解析の手法を学ぶオンライン講座(2024年12月12日)
- 神戸大学とフューチャー、AIを活用した医療面接トレーニングアプリの開発を推進(2024年12月12日)