2021年2月16日
sotokoto online、「環境省presents SDGsローカルツアー2021」を開催
sotokoto onlineは15日、「環境省presents SDGsローカルツアー2021」を開催すると発表した。
同セミナーは、環境省と未来をつくるSDGsマガジン「ソトコト」が組んだ全9回シリーズのオンラインセミナー。環境課題を中心に、様々な地域課題の解決に取り組みたいと考える人を対象に、ローカルならではのSDGsな取り組みやローカルの未来、関係人口の可能性について学ぶ。
全国各地でサスティナブルな地域づくりを実践する関係案内人をゲストに迎え、それぞれの地域資源を活かした取り組みやコロナ禍での変化について、「ソトコト」編集長の指出一正氏が深堀りする。「SDGsやサスティナブルな社会に興味があるが、何から始めていいか分からない」という人に向けたセミナーとなっている。
環境省は、近年複雑化している環境・経済・社会の課題解決を目指し、ローカルSDGs(地域循環共生圏)を提唱。国際的な達成が求められているSDGsや、日本としての脱炭素社会の実現、循環経済の構築、分散型社会の形成の実現に取り組んでいる。その中で、それぞれの地域の未来づくりに関心がある人とも一緒に進めていく必要性から、同セミナーを開催。それぞれの地域資源を活かした取組や新しい生活様式による変化、そして持続可能な地域の未来の実現について、事例を中心に分かりやすく取り上げることで、幅広い層が自ら取り組める活動に気づき、ローカルSDGsの実践に参画することを目指す。
開催概要
開催日時:2月26日~3月22日の全8回。
参加費:無料
定員:第1回~第8回:現地会場参加10名程度、オンライン視聴100名程度
第9回:現地会場参加25名程度、オンライン視聴(制限なし)
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)