- トップ
- 企業・教材・サービス
- POPER、学習塾専用管理システム「Comiru」の新機能無料プランの受付開始
2021年2月24日
POPER、学習塾専用管理システム「Comiru」の新機能無料プランの受付開始
POPERは、同社の学習塾専用コミュニケーション&業務管理システム「Comiru(コミル)」に新しく実装した集客系機能を、無料で利用できるプラン「ComiruFree」の先行申込みの受付を、22日から開始した。
新プラン「ComiruFree」は3月22日から本格提供を予定しており、今回の先行申し込みはそれに先立って実施するもので、Comiruの利用は不要で、完全に無料で利用できる。
同プランは、学習塾の集客をサポートする4つの新機能を実装。1つ目の「口コミ収集」では、保護者・生徒から口コミを集めるフォームをComiru内に作成できるほか、自塾HPにバナーを設置したり生徒・保護者に連絡するだけで、口コミを簡単に収集できる。
2つ目の機能「口コミ掲載」は、口コミ収集機能で集めた口コミをそのまま自塾HPに掲載でき、受験の合格実績を収集・サイト掲載することで、入塾検討中の生徒・保護者にアピールできる。
3つ目の「申し込みフォーム作成」は、資料請求や無料体験会の申し込みフォームを作成できる機能。必要な情報を取得できるフォームの設定だけでなく、申し込みに対して自動返信メールの設定もできる。
また、4つ目の「捗状況管理」は、申し込みがあった顧客情報を一括で管理できる機能。資料請求・入塾体験済みなどのステータスを設定することで、顧客の最新状況を把握できる。
なお、Comiruは、デロイト・トーマツ・ミック経済研究所が発表した「ミックITリポート2021年2月号」で、クラウド型学習塾向け業務管理システムの導入教室数No.1を獲得した。
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)