- トップ
- 企業・教材・サービス
- アオイゼミ、月額1078円からの動画見放題プラン「レギュラー会員」を新設
2021年3月9日
アオイゼミ、月額1078円からの動画見放題プラン「レギュラー会員」を新設
Z会グループの葵は8日、同社の中高生向けオンライン塾「アオイゼミ」に、授業動画が見放題の低価格プラン「レギュラー会員」を新設した。
同プランは、月額1078円(1年払いの場合)で、授業動画が見放題になるほか、有料会員限定の授業動画も見放題、授業動画のダウンロードもできる。
さらに、定期的に行うライブホームルームでは、一緒に勉強を頑張る仲間と切磋琢磨し、モチベーションの向上や学習習慣の定着を促す。
アオイゼミにはこれまで、「無料会員」と「プレミアム会員」の2プランがあったが、今回新たに、今までの「プレミアム会員」よりも価格を抑え、授業動画視聴に特化した「レギュラー会員」をリリースした。
月額1078円から、小学6年〜高校生までの授業範囲をカバーした全授業動画が、無制限で何回でも視聴できる。
すべてオンラインで完結するコンテンツで、インターネット環境が整っていれば、家の中やカフェ、図書館など好きな場所が「勉強部屋」に変わる。苦手なところは何度でも分かるまで確認でき、「集団授業のスピードについていけない」という心配もない。
また、初めてレギュラー会員に申込みをした人は、14日間無料で機能を体験できる。
「レギュラー会員」概要
内容:
・「ライブ配信」:毎週月曜と金曜に行われるライブホームルームでは、1週間の学習計画を立てたり、その振り返りを行う。また、不定期的に開催されるライブ配信では、スタッフや講師との座談会など、様々な企画を予定している
・「授業動画」:4000本以上の授業動画をいつでも受講できる
・「有料会員限定動画」:通常授業よりも難易度が高い問題を解く授業や、短い時間で効率よく復習ができる高品質な授業動画をいつでも受講できる
・「学習レポート」:毎週、1週間の学習状況をメールで知らせる機能
・「授業動画のダウンロード」:授業動画をダウンロードすれば、インターネット環境がない場所でも学習できる
・「郵送テキスト」:授業で使用するテキストがダウンロードできるだけでなく、オプションでテキストをまとめた冊子を注文できる(送料が必要)
価格(税込):「1カ月コース」1518円/月、「1年コース」月あたり1078円(一括払い1万2936円/年)
関連URL
「アオイゼミ」アプリダウンロード
(iOS版)
(Android版)
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)