- トップ
- STEM・プログラミング
- みんなのコード、高校向けプログラミング教材「プログル情報」を提供開始
2021年4月1日
みんなのコード、高校向けプログラミング教材「プログル情報」を提供開始
みんなのコードは3月31日、2022年度から高等学校で開始される教科「情報Ⅰ」で活用できるプログラミング教材「プログル情報」を提供開始した。
学校現場の限られたインフラやリソースでも活用でき、教育的効果の高いプログラミング教材として、全国の高等学校・教育機関向けに無償で提供する。
同教材では、企業や自治体のサービスとして利用が広がりつつある「チャットBot」を制作するプログラミングを通じて、サービスの裏側の仕組みまでを含めた、身近なITサービスを理解することができる。タイピングが苦手な生徒でもプログラミングができるよう、ブロックをドラッグ&ドロップするだけでコードの入力ができる入力補完や、エディタのコード自動補完(オートコンプリート)などの機能も充実している。
プログラムの書き方を学ぶだけでなく、生徒の身の回りの課題解決の手段としてプログラミングを活用できるようになる・体験できることから、新課程で求められる「総合的な探究の時間」との連携など、教科の横断的な学習活動にも活用しやすい教材となっている。
「プログル情報」の提供開始を記念して、5月8日(土)14:00~16:00にリリースイベントをオンラインで開催する。当日は、開発者による教材活用のポイントの紹介、デモ授業の実践、有識者による講演などを実施する。
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習「ライフイズテック レッスン」、佐賀市の全公立中学校に導入(2024年11月18日)
- steAm、GIGAスクールパソコンの「地域内教材再利用プロジェクト」を実施(2024年11月18日)
- 人事担当者が求めるスキル1位は「コミュニケーション能力」=アルバ・エデュ調べ=(2024年11月18日)
- 湘南学園、フルノシステムズのネットワークソリューションで学校無線LANを整備(2024年11月18日)
- アクセンチュア、京都大学と包括連携協定を締結(2024年11月18日)
- IGS、アジア開発銀行、東アジアASEAN経済研究センターとSTEM教育効果の国際比較プロジェクト(2024年11月18日)
- ミカサ商事、「特別支援教育×ICT ~学びの多様性を支えるテクノロジー~」23日開催(2024年11月18日)
- Ridilover、多様性のある学校現場に向け「学校と未来」を作る全国フォーラム開催(2024年11月18日)
- With The World、世界67か国の中高校生が集う「世界合同プレゼンテーション」開催(2024年11月18日)
- ジンジブ、高校生の就活をサポートする「教員と企業の体験型交流会」開催(2024年11月18日)