- トップ
- 企業・教材・サービス
- シネックス、定額チケット制「バウチャープラン for Microsoft Azure」を大学生協から提供
2021年4月16日
シネックス、定額チケット制「バウチャープラン for Microsoft Azure」を大学生協から提供
シネックスジャパンとナレッジコミュニケーションは、大学における新たな知の創造、科学技術イノベーションの創出、社会的・科学的課題解決等の研究支援を目的とし、「バウチャープラン for Microsoft Azure 」の提供を14日から開始した。
これにより、シネックスジャパンのチャネルパートナーである全国大学生協店舗から、全国の教育機関向けに「バウチャープラン for Microsoft Azure 」提供が可能となる。
新型コロナウイルスにより、大学を含む多くの教育機関がオンライン対応を迫られてから既に1年。この間、オンライン教育の準備不足による様々な弊害が指摘されているが、研究者への影響も計り知れない。研究者間の会議や学会等での研究成果の公開と、フィードバックを得る機会を失ったことで学術的生産性は著しく損なわれているのが現状。
「バウチャープラン for Microsoft Azure」では、日本マイクロソフトが提供するクラウドプラットフォーム「Microsoft Azure」を通常の従量課金での提供から定額化することで、教育機関での導入をスムーズにするもの。同プラン契約ユーザーは、定額チケットの利用により、大学への予算・稟議申請を日本円で行えるようになる。
特徴は、定額チケット制で利用可能、利用状況をいつでも確認可能ということ。利用ケースは、「大学研究室において、少人数で利用する汎用的なサーバー環境をクラウド上で用意したい」「大学研究室で専用ソフト・解析ツール等多くのメモリ消費する作業に対応したクラウド環境を整えたい」という場合。
また、「バウチャープラン for Microsoft Azure 」のリリースに伴いハンズオンセミナーを開催する。同セミナーではMicrosoft Azureを初めて操作する人向けに、Azure仮想マシン(VM)の構築及びAzure portal から仮想マシン(VM)へのセキュリティで保護されたリモート接続についてハンズオン形式のセミナー。
セミナー概要
対象者:定額チケットを購入した人
開催日時:5月19日(水) 15:00〜17:00(接続開始14:50)
場所:ウェビナー方式
参加費:無料(購入した定額チケットを利用する)
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)