- トップ
- 企業・教材・サービス
- サイボウズ、kintoneの学校向け「スクール&ペアレンツライセンス」を提供開始
2021年4月22日
サイボウズ、kintoneの学校向け「スクール&ペアレンツライセンス」を提供開始
サイボウズは21日、教員・保護者間の連絡のデジタル化を目的として、kintone(キントーン)の学校向け新ライセンス「スクール&ペアレンツライセンス」を7月1日から提供開始すると発表した。
これにより、教員と保護者の間で児童生徒を通してやりとりされていた書面を減らし、双方にかかる手間を大幅に減らすことを目指している。
新ライセンスの提供に先立ち、昨年度、教員・保護者間のコミュニケーションをkintoneで行う実証実験を埼玉大学教育学部附属小学校で実施した。その結果、印刷や配布、集計作業、連絡対応などにかかる時間と費用が大幅に削減され、有効性が確認されたという。
今後は、同ライセンスの活用に関するセミナーの実施や教育現場でのkintone活用事例の紹介などを行っていく。また、5月に開催予定の第12回教育ITソリューションEXPOへの出展も予定している。
関連URL
最新ニュース
- 「学びエイド」オンラインセミナー「公教育における映像教材の利用と私教育への影響」6月12日・21日開催(2023年6月8日)
- AI時代に子どもに身につけさせたいことの1位「プログラミング」=おうち教材の森調べ=(2023年6月8日)
- ユーバー、子どもにプログラミングを教えたい大人向けオンライン講座24日開講(2023年6月8日)
- 日本マイクロソフト、「Microsoft Education EXPO 2023 ~これからの教育のかたち~」 30日開催(2023年6月8日)
- WRO Japan、国際ロボット競技会を目指し全国35地区で公認予選会7月スタート(2023年6月8日)
- 東京工科大学×ワコム、「高校生イラストコンテスト」開催(2023年6月8日)
- みんなのコード、文科省の職員向け研修「生成AI時代の教育のあり方」で登壇(2023年6月8日)
- 都立小台橋高校、中学生対象のチャレンジスクール学校見学会7月開催(2023年6月8日)
- 先端教育機構、大学DXフォーラム「研究費管理と経費精算業務のデジタル構想」22日開催(2023年6月8日)
- 子供教育創造機構、小学生向け「夏のプログラミング3Days」開催(2023年6月8日)