2021年4月23日
就職希望の高校生の78%が企業への応募は「自分で決めたい」=ジンジブ調べ=
ジンジブは15歳~19歳の高校生に対して就職活動に関するアンケート調査を実施し、22日にその結果を公表した。
調査は3月18日~25日に行われ1056名から有効回答を得た。そのうち卒業後の希望進路が「就職希望」135名、「就職か進学か迷っている」30名だった。
就職希望と就職か進学かで迷っている高校生に、高校卒業後に就職しようと思っている理由を訊ねたところ、一番多かったのは「自立したい」38.2%、次いで「家庭の経済的理由」31.5%となった。就職活動を開始した時期は、「まだ開始していない」を除くと、「高校3年生の4月~6月」「高校3年生の7月~8月」が9.7%と最も多かった。
就職を考える高校生の78%が「自ら進んで希望求人を探したい」など、企業への応募を自分で決めたいと回答した。また1人1社制に関しては、「最初から複数応募が良い」35.2%、「複数社応募できる時期を早めてほしい」26.1%と、就職を希望する高校生の3分の2近くが、何らかの仕組みの変更を望んでいることが分かった。
新型コロナウイルスが就職活動にどのような影響を与えたかを訊ねたところ、「特に影響なし」と答えた人が51.3%いた一方、「内定をもらうまで時間がかかった」25.6%、「希望の業種/職種を変更した」「就職エリアを変更した」がそれぞれ10.3%などとなった。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)