2021年4月23日
Welcome to talk、メンタルヘルス対策担当教職員限定「オンライン健康相談」無料体験会を開催
全国の小学校から大学までの学校法人向けにICTを活用した「オンライン健康相談」サービスを提供する、Welcome to talkは22日、5、6月の2か月間、メンタルヘルスケア対策担当の学校教職員を対象に、初のオンライン健康相談体験会を実施すると発表した。
学校年度において、新入学や新年度を迎える4、5月は、就学環境の変化により不登校が深刻化することから、学校保健のなかで「こころのサポート」が必要な時期といわれている。
さらに、長引くコロナ禍の影響から、小中高生の自殺者が最多を記録するなど社会的にも問題視されている。メンタルヘルスケア対策を探す教職員を対象とした同キャンペーンでは、Welcome to talk「オンライン健康相談」サービスの予約システムや、医師・心理士によるオンライン健康相談、報告書によるフィードバックなどが体験できる。先着15校限定。
開催概要
開催期間: 5月6日から6月30日までの平日 13時~22時
対 象 :小学校・中学校・高等学校・専門学校・短期大学・大学のメンタルヘルスケア担当者 ※15校限定
開催方法:オンライン ※Zoomを使用
応募締切:5月31日 ※申込数が上限に達し次第終了
関連URL
最新ニュース
- チエル、「教育DXを支える チエルができるフルクラウド教育情報ネットワークのお手伝い」25日開催(2022年8月12日)
- 夏休みの宿題、小学生の37%が「はじめのうちに終わらせる」=イオレ調べ=(2022年8月12日)
- AI教材「Qubena」、文科省CBTシステムと連携した「学習eポータル」提供(2022年8月12日)
- iU 情報経営イノベーション専門職大学、「テーマ別オンライン説明会」ほぼ毎日開催(2022年8月12日)
- CLACK、BHP JapanからPC37台を寄贈され貧困家庭の高校生向けプログラムの参加者に贈呈(2022年8月12日)
- 先端教育機構、フォーラム「DXで実現する大学経営・教育の最適化」23日配信(2022年8月12日)
- 学習コミュニティ「みんなのカレッジ」、バーチャルオープンキャンパス20日開催(2022年8月12日)
- やる気スイッチグループ、プログラミング「HALLOプチ体験会」開催(2022年8月12日)
- 「まるっと体験!保育の学校フェア」、「見て発見!保育の魅力」と題して動画4本を公開(2022年8月12日)
- VRデザイン研究所、「親子でメタバース体験イベント」無料開催(2022年8月12日)