- トップ
- 企業・教材・サービス
- GIGAスクール構想対応機種「dynabook K50 10.1型2in1」液晶画面保護フィルムの販売開始
2021年5月11日
GIGAスクール構想対応機種「dynabook K50 10.1型2in1」液晶画面保護フィルムの販売開始
オーダーメイド液晶保護フィルムの製造・販売を手がけるグルーウィルは8日、GIGAスクール構想に対応する機種「dynabook K50 10.1型 2in1 デタッチャブルPC」用の液晶画面保護フィルムの販売を開始したと発表した。
GIGAスクール構想により、2023年度までに児童・生徒1人1台の端末環境、及び高速大容量の校内LANネットワークが整備されることに伴い、生徒の視力低下や疲れ目対策などといった健康面でのケアや、デバイスの破損防止の必要性が高まっている。同社では、生徒の健康維持とデバイス保護という側面から、GIGAスクール構想対応機種全般のオリジナル画面保護フィルムを開発。この度は、GIGAスクール構想対応の人気機種である「dynabook K50 10.1型 2in1 デタッチャブルPC 」用の液晶画面保護フィルムの販売を開始した。
同社では、「ブルーライトカットフィルム」「抗菌・抗ウイルスフィルム」「ペーパーライクフィルム」の機能別に、3種類のフィルムを用意。目に優しい「ブルーライトカット」フィルムは、バックライトがLEDの液晶ディスプレイが多く発するブルーライト(380~500nm)を平均32%以上カットする。
「抗菌・抗ウイルス」フィルムは、フィルム内部から表面に銀イオンが供給される特殊な加工がされており、JIS専門機関の抗菌試験で細菌が24時間後には99%以上減少との試験結果がでている。さらさらしたペン滑りで、紙に書くような書き心地の「ペーパーライクフィルム」は、表面硬度3Hで耐摩耗性もあり、液晶パネルやオーバーレイシートの保護に最適。
同社では、フィルム貼りに失敗したら、無料で交換品を提供するほか、希望サイズ・特殊な形状にも対応したオーダーメイド保護フィルムの作成も受け付けるなど、購入者向けのサービスも充実させている。
関連URL
最新ニュース
- チエル、「教育DXを支える チエルができるフルクラウド教育情報ネットワークのお手伝い」25日開催(2022年8月12日)
- 夏休みの宿題、小学生の37%が「はじめのうちに終わらせる」=イオレ調べ=(2022年8月12日)
- AI教材「Qubena」、文科省CBTシステムと連携した「学習eポータル」提供(2022年8月12日)
- iU 情報経営イノベーション専門職大学、「テーマ別オンライン説明会」ほぼ毎日開催(2022年8月12日)
- CLACK、BHP JapanからPC37台を寄贈され貧困家庭の高校生向けプログラムの参加者に贈呈(2022年8月12日)
- 先端教育機構、フォーラム「DXで実現する大学経営・教育の最適化」23日配信(2022年8月12日)
- 学習コミュニティ「みんなのカレッジ」、バーチャルオープンキャンパス20日開催(2022年8月12日)
- やる気スイッチグループ、プログラミング「HALLOプチ体験会」開催(2022年8月12日)
- 「まるっと体験!保育の学校フェア」、「見て発見!保育の魅力」と題して動画4本を公開(2022年8月12日)
- VRデザイン研究所、「親子でメタバース体験イベント」無料開催(2022年8月12日)