- トップ
- 企業・教材・サービス
- 城南進学研究社、児童教育の複合型スクール「城南ブレインパーク」お茶の水校が開校
2021年5月11日
城南進学研究社、児童教育の複合型スクール「城南ブレインパーク」お茶の水校が開校
城南進学研究社は7日、児童教育の複合型スクール「城南ブレインパーク」お茶の水校を開校した。
「城南ブレインパーク」は、育脳とSTEAM教育により、新しい時代に求められる能力をバランス良く伸ばすことを目的に、自由が丘・立川・表参道・豊洲で教室を展開し、同校が5校目。
0歳からの育脳教室「くぼたのうけん」に加え、簡単な英語を使いながら、理科実験を行う「英語で楽しく理科実験・Little Scientist」と「P4C Little Thinkers・こどものための哲学」を開講する。
P4C(ピー・フォー・シー)は、「Philosophy for Children(こどものための哲学)」の頭文字をとったもの。身近なテーマについて自分なりに考え、表現する能力を伸ばすという。
STEAM教育とは、Science(科学)・Technology(技術)・Engineering(工学)・Mathematics(数学)の頭文字「STEM」に、Arts(芸術)を加えた教育理念。
関連URL
最新ニュース
- 横浜市、LINE相談「よこはま子ども・若者相談室」毎日無料で相談可能(2023年11月30日)
- コドモン、札幌市の公立保育所等18施設に「CoDMON」導入(2023年11月30日)
- 約8割が「学生生活に満足している」、昨年同時期比8.7ポイント増=学情調べ=(2023年11月30日)
- やる気スイッチグループ、HALLOの冬期講習「ウィンターチャレンジ2023」受付開始(2023年11月30日)
- すららネット、小中校教員向けセミナー「AIドリルを活用したこれからの授業デザイン」12月8日開催(2023年11月30日)
- 大修館書店、中高教員向け「探究×資料読み取りに関するオンラインセミナー」開催(2023年11月30日)
- ストリートスマート、ICT教育を推進するゲストを迎え参加型オンラインイベントを開催(2023年11月30日)
- ベネッセこども基金、「病気や障がいを抱える子どもの学び支援」の事例紹介セミナー開催(2023年11月30日)
- SOZOW、子育てコンサルタントによる親子の対話セミナー開催(2023年11月30日)
- パーソルイノベーション、オンラインセミナー「成果につながるリスキリング研修設計のポイント」開催(2023年11月30日)