- トップ
- 企業・教材・サービス
- インターリンク、クイズアプリを開発するシリコンバレーインターンシップのエントリー受付開始
2021年5月11日
インターリンク、クイズアプリを開発するシリコンバレーインターンシップのエントリー受付開始
インターリンクは10日、オンラインで開催する「シリコンバレーインターンシップ」の参加者の募集を開始した。
インターンシップ⽣が取り組む課題は、「スポンサー付き対戦型クイズアプリ」の開発で、作業⽤としてMacbook Air(約10万円相当、新品)を進呈。さらに、2022年8⽉に約1週間のシリコンバレー視察ツアー(渡航費、宿泊費は同社負担)に招待する。
指定する6⽇間に参加できる、⼤学⽣、⼤学院⽣の男⼥なら誰でもエントリー可能で、同社への就職が参加条件ではない。
シリコンバレーインターンシップ概要
エントリー受付:5⽉10⽇(⽉)〜 7⽉6⽇(⽕)
場所:基本は⾃宅
期間(合計6⽇間、すべてオンライン)
日程:
・顔合わせ 7⽉下旬〜8⽉上旬のうち、1⽇
・アイデアソン 8⽉10⽇(⽉)
・ハッカソン 8⽉17⽇(⽕)、18⽇(⽔)、19⽇(⽊)
・プレゼン 8⽉25⽇(⽔)
待遇:
・作業(開発)⽤としてMacBook Airを進呈(約10万円相当、新品)
・シリコンバレー視察ツアー招待
※渡航及び宿泊費⽤は当社が負担。2022年8⽉に約1週間程度を予定。
新型コロナウイルス感染症、その他やむをえない事情により中⽌となる場合がある。
関連URL
最新ニュース
- 「第3回ソフトバンクGIGAスクールサミット」28日オンライン開催(2022年8月18日)
- 実社会で求められる力を育てる、『すらら 社会』のアクティブラーニング型授業活用事例 /麴町学園女子中学校高等学校(2022年8月18日)
- プログラミングを子どもに教えたい大人向オンライン講座 はじめてのスクラッチ編・基礎編 8月27日開講(2022年8月18日)
- 情報モラル教育の課題 「保護者への啓発が必要」が最多 =教育ネット調べ=(2022年8月18日)
- 夏休みの自由研究、子どもにやらせたいのは「図工・工作」が最多=「ちいく村」調べ=(2022年8月18日)
- 24年卒学生、前年比9.5pt増の53.9%が「インターンシップ・ワンデー仕事体験」に参加=マイナビ調べ=(2022年8月18日)
- 20代の社会人のコミュニケーション、上司・同僚とも「対面が好ましい」と回答=学情調べ=(2022年8月18日)
- 文京学院大学、産官学連携「子ども大学ふじみ野」を9月から全4講義開講(2022年8月18日)
- 「脱炭素社会で活きる!IT人材の可能性【テクノロジー×脱炭素】」26日開催(2022年8月18日)
- みんなのコード、「プログル技術」を用いたオンラインセミナー8月・9月に開催(2022年8月18日)