2021年5月13日
聖徳学園、『できる聖徳学園ICT丸わかりガイド』を刊行
聖徳学園は11日、インプレスの協力の下、「できる」シリーズ初となる学校法人オリジナル解説書となる『できる聖徳学園ICT丸わかりガイド』を刊行したことを発表した。
新型コロナウイルスは、学びの環境にも影響を及ぼしたが、同校においては、コロナ禍に伴う休校期間を速やかにオンライン授業へ移行することで”学びを止めない環境”を生徒に提供し続けられた。これも単に同校が以前から尽力してきたICT教育のノウハウがあったからだという。
今回刊行した『できる聖徳学園ICT丸わかりガイド』には、同校が考えるICT教育の全てが詰まっている。ICTと言ってもただデバイスを使いこなすのではなく、ICTを活用することで、学びの選択肢を広げ、これから先テクノロジーと少なからず接点があるであろう、未来を生きる子どもたちの人生の可能性を広げる点において有効だという。
激変する不確実な社会において、子どもたちが創造力を駆使して新しいことにチャレンジし続けるため、学びに向かう生徒が直面するトラブルを解消し、子どもたちが安心して自ら学びを深められるよう、同書がサポートするという。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)