- トップ
- 企業・教材・サービス
- VIVERTA、動画講座の作成・販売が簡単にできる「Lekcha」β版の事前登録を開始
2021年5月28日
VIVERTA、動画講座の作成・販売が簡単にできる「Lekcha」β版の事前登録を開始
VIVERTAは、誰でも簡単に動画講座を作成・販売できるサービス『Lekcha (レクチャ)』のβ版の事前登録を26日から開始した。
Lekchaは、動画で教えたい講師のための、まったく新しい動画講座作成・販売サービス。販売用のホームページ作成、動画管理、決済、受講者管理などの機能が一箇所で完結し、誰でも簡単に「自分だけ」のオンラインスクールを作ることができる。
これまでは、動画講座を販売したい場合、自分で様々なツールを組み合わせて販売環境を構築するか、海外の専用サービスを英語で無理やり使う必要があった。Lekchaを使えば、このような苦労を一切せずに、誰でも簡単に動画講座の作成・販売を始めることができるという。
同サービスには、動画講座を販売するためのホームページ作成、動画講座の作成・管理、オンラインでの動画講座閲覧、オンライン決済、受講者情報の管理、受講者へのメール配信、ダッシュボードでの売り上げ管理といった動画講座の作成・販売、また継続的に運営していくための機能が揃っている。
利用料金は、月額4980円。初期費用、販売手数料無料。初めの2週間は無料で使うことができる。
事前登録した人には、Lekchaのβ版が完成した後、順次メールにて優先的に案内する。事前登録は無料。
関連URL
最新ニュース
- コドモン、佐賀県多久市の学童で保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年2月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が静岡県長泉町で提供を開始(2023年2月3日)
- Kids Public、府中市で小中学生向けにオンライン相談サービスを拡大(2023年2月3日)
- 現役中高生、将来なりたい職業1位は「教師・教員・大学教授」 =ベネッセ調べ=(2023年2月3日)
- 難関中学合格者の親の70%が入学後の中学生活で悩み =ひまわり教育研究センター調べ=(2023年2月3日)
- Biz Hits、「20代の転職に役立つ資格ランキング」アンケート調査結果を公開(2023年2月3日)
- 約6割が「育休中のリスキリングは無理」と回答 =アクシス調べ=(2023年2月3日)
- 「株式会社 松ヶ崎小学校」、文科・経産省「キャリア教育推進連携表彰」で受賞(2023年2月3日)
- 瀬戸内サニー、香川県大手前高松中高で「情報リテラシー」プログラムをプロデュース(2023年2月3日)
- 國學院大學、請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入(2023年2月3日)