2021年6月3日
ドリーム・アーツ、神田外語グループの佐野学園が「SmartDB」で業務の処理時間を大幅に削減
ドリーム・アーツは1日、佐野学園が、大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB(スマートデービー)」を導入したことを発表した。
4月から「SmartDB」を同グループの全職員約300人で利用を開始。現在は総務・人事部門を中心に稟議や支払い申請などの業務で利用しているが、今後は教員への利用範囲の拡大も検討しているという。
神田外語グループは、4つの教育機関と2つの関連企業を展開・運営。総務・人事部門は同グループのバックオフィス業務を担っているが、紙の申請業務が非常に多く、複雑なフローの業務は申請から承認までの処理時間が2週間以上かかっていた。また、その他の事務作業の効率化や老朽化したシステムの移行も急務となっていた。そこで、神田外語グループはDXの取り組みとして、これらの課題を解決して業務に変革を起こすことが重要と考え、新しいシステムの導入を検討。
当初、数十パターンもある複雑な申請フローのデジタル化を目的にワークフローシステムを検討していたが、業務を棚卸した結果、紙ベースの業務や旧システムから移行すべき業務は70にものぼり、要件としてはデータを蓄積・管理するデータベースとしての機能も必要になることが明らかに。
そして、ワークフローシステムのほかノーコード・ローコード開発が可能なツールなど、さまざまなシステムを調査・検討の末、同グループの要件をすべて満たしているのは「SmartDB」と判断され、採用に至った。さらに、同社にはデータ移行や業務の可視化など、業務デジタル化のノウハウがある点も採用の決め手に。
同グループは、総務・人事部門自らノーコードでまずは10の業務をデジタル化、職員約300名での利用を開始している。「SmartDB」で複雑な申請フローの業務を自動化・スリム化できたことで、2週間以上かかっていた申請業務は、起案から即日で承認されている申請もあり、承認までにかかる処理時間を大幅に削減できているという。
「SmartDB」の導入により、紙・Excelの業務を削減できたことで、申請業務の処理時間の短縮だけでなく、書類を探す時間や印刷コストの削減、文書紛失に対するセキュリティの強化などさまざまな効果が期待される。これらの業務の改善・効率化によって学生に向き合う時間の創出にもつながるとし、今後は他システムとの連携や教員への利用拡大を検討しているという。
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)