- トップ
- 企業・教材・サービス
- エレコム、紙のような描き心地「iPad用着脱式ペーパーライクフィルム」をリニューアル発売
2021年6月11日
エレコム、紙のような描き心地「iPad用着脱式ペーパーライクフィルム」をリニューアル発売
エレコムは9日、「浮き」と「感度」を改善した「iPad用着脱式ペーパーライクフィルム」をリニューアルし発売した。
SNSやレビューなどの顧客の意見を踏まえて、1月にリリースした製品をスピード改良。フィルムの浮きをなくすように改良したことにより、ノンストレスで使用可能。液晶画面端をタッチしても隙間が少ないため、従来品(TB-A20MFLNSPL)より軽いタッチでも反応しやすくなったという。
表面に無数の吸盤があるナノサクションは、貼りたい場所に押し当てると、吸盤部分が真空状態になり簡単に吸着。フィルムの長辺部分にナノサクション面を設置することで、貼りやすく、手を置いてもずれにくい仕様。
しっかりとした描き心地の上質紙タイプと、さらさらな描き心地のケント紙タイプの2種類を用意。表面特殊加工により、紙のようにしっかりとした描き心地を実現。すべりすぎずイラストが描きやすい仕様。指紋汚れを付きにくくする指紋防止コーティングを施している。また、外したフィルムを傷やホコリから守る収納ケース付き。
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)