2013年9月18日
エレコム/iPad miniを磁石で取り付けてスリムに持ち歩くカバーを発売
エレコムは17日、磁石でiPad miniとキーボートを一体化して持ち歩けるカバータイプで、スタンドにもなるiPad mini用ワイヤレスキーボードスタンドカバーを、10月上旬から発売すると発表した。
型式名は「TK-FBP061ISV」。
Bluetooth3.0に対応したiPad mini専用のワイヤレスキーボード。本体は、磁石でiPad miniにワンタッチで取り付け・取り外しできる。
iPad miniを取り付けた状態はノートPCの画面を閉じたスタイルで、未使用時にiPad miniの液晶画面を保護するカバーの役目を果たし、スリムでスマートに持ち歩ける。
閉じた状態でiPad miniの電源がオフ、開いた状態でオンになる「オートスリープ」にも対応する。
キーボード使用時は、iPad miniを立て掛けて使用できるスリットを装備、ノートPCスタイルで利用できる。スリットにはiPad miniを固定する補助スタンドも装備しているので、iPad miniを立て掛けた状態でも設置できる。
価格は1万4217円(税込み)。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ第8回 生活や就労を豊かにするICT活用(2021年4月20日)
- 母親が開催を希望する子ども向けオンライン講座の1位は「そろばん」=ママワークス調べ=(2021年4月20日)
- テクマトリックス、横浜創英中高向けにクラウドサービス「ツムギノ(tsumugino)」を導入(2021年4月20日)
- 武蔵野大、学生の学修成果を可視化・検証できる「アセスメントテスト」を導入(2021年4月20日)
- 武蔵野大、東南アジア学生約60人にオンライン「ビジネス日本語講座」を全7回開講(2021年4月20日)
- 「全国高校生プレゼン甲子園」2021年はオンラインで開催(2021年4月20日)
- 関西学院大、「観る」と「創る」がテーマの研究シーズのバーチャル展示会を開催中(2021年4月20日)
- オンライン子どもプログラミング教室ITeensLabが五島のコワーキング@mitakeと連携(2021年4月20日)
- ゼンリン×Springin’、地図を使ったプログラミング&デザインコンテスト優秀作決定(2021年4月20日)
- コトイズム、GWプログラミングイベント29日と5月4日に開催(2021年4月20日)