2021年7月20日
「法政大学数理・データサイエンス・AIプログラム(MDAP)」9月開講 全学部生に提供
法政大学は、データサイエンスやAIを活用して、新しい価値を創造できる人材、持続可能な社会の構築に寄与できる人材を育成するため、全学部共通の「法政大学数理・データサイエンス・AIプログラム(MDAP: Mathematics, Data science, and AI Program)」を9月から開講する。同プログラムは、文部科学省による「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」の認定を見据えており、あわせて「法政大学データサイエンスセンター」も設置する。
同プログラムは、文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」に準拠した講座。同大学では、全学共通科目「データサイエンス入門A・データサイエンス入門B」を新規開講する。大量で多様なデータが現代社会における様々な現象の解明や意思決定にどのように役立っているのか、その重要性と価値を理解し、ビッグデータが社会にもたらす影響を考察。また、データを実際に扱ってデータサイエンスを体感するとともに、実社会の中でどのように役立てているのか豊富な実例から学ぶ。
授業はフルオンデマンドで実施。市ケ谷・多摩・小金井の3キャンパスの学生が、空間を超え、時間割を気にせず、自分のペースで学ぶことができる。また、2科目の修了者には、大学公認のMDAPサティフィケート(リテラシーレベル)が授与される。
あわせて、同プログラムの教育の質保証を行うとともに、学生と社会をつなぎ、同大学の目指す「実践知教育」を推進するため、データサイエンスやAIを専門とする教員が結集する「法政大学データサイエンスセンター」も設置する。
関連URL
最新ニュース
- EO Osaka、学生起業家のビジネスコンテスト 「世界学生起業家アワード(GSEA)」(2024年11月1日)
- 高校生のInstagram 鍵をかけたメイン・サブ・裏アカウントを使い分け =スタディプラス調べ=(2024年11月1日)
- スマホの使用に関する悩み 7割以上が「バッテリーの持ち」=NEXER調べ=(2024年11月1日)
- 約6割の人が「学歴フィルター」を経験 =アクシス調べ=(2024年11月1日)
- ビジネスパーソンのリスキリング認知度は約7割 =行知学園調べ=(2024年11月1日)
- ラグラポ、広尾学園の衛星「ISHIKI」打ち上げのため、スペースワンと打ち上げ輸送サービス契約を締結(2024年11月1日)
- 一橋大学とKDDI、ARISE analytics、データサイエンス人材育成・輩出で連携(2024年11月1日)
- 三井住友カード、「NIJINアカデミー周年学園祭」で金融教育セミナーを実施(2024年11月1日)
- 日本体操クラブ協会、後転を上手に行うためのポイントを学べる動画を公開(2024年11月1日)
- 「第16回 IIBC高校生英語エッセイコンテスト」受賞者決定(2024年11月1日)