2021年7月21日
武蔵野大学、オンラインを活用した短期語学研修プログラムを8月3日から開催
武蔵野大学 学外学修推進センターは、同学の学生を対象に「夏季短期語学研修プログラム」を8月8日~9月10日にかけてオンラインで開催する。
プログラムでは、学生は海外協定校の4大学(タイ・カナダ・アイルランド・韓国)から希望の研修先を選定し、日本にいながら低価格で安全に海外に触れることができる。言語学習だけでなく、SDGsや各国の文化などについて現地の教員から学ぶことができ、「オンライン語学研修」の単位が認定される。
また、各国から同様の学生が参加するプログラムもあり、オンラインでありながらもクラスメイトと交流やアクティビティに参加することで、国際的な視点を養うことができる。
関連URL
最新ニュース
- 受験のジンクスやおまじない・げん担ぎ、約半数が「気にしない」=ナビット調べ=(2023年2月6日)
- 河合塾、国公立大二次試験と私立大入試の解答速報をWebで公開(2023年2月6日)
- LoiLo、「ロイロ認定ティーチャー」2022年度「後期」の審査受付3月から開始(2023年2月6日)
- コドモン、大阪府茨木市の保育所・認定こども園等の20施設に「CoDMON」導入(2023年2月6日)
- コドモン、福井県あわら市の市立認定こども園に「CoDMON」導入(2023年2月6日)
- 国立高等専門学校機構、次世代基盤技術教育のカリキュラム化推進のため動画を公開(2023年2月6日)
- 高知高専、セキュリティスキル獲得を目指し「K-SECトップオブトップス講習会2022」実施(2023年2月6日)
- N/S高・N中等部、2月実施の特別授業を発表(2023年2月6日)
- TECH.C.×スマホスピタル、産学連携教育で学⽣がPR動画を制作(2023年2月6日)
- 武蔵野大学、サイバー空間で歩行感覚を体感しながら鑑賞できる美術館の内覧会(2023年2月6日)