2021年8月11日
ロボット科学教育社、完全オンライン実施の小中生向けロボット大会21日開催
ロボット科学教育社は、小学2年~中学3年生を対象にした、完全オンライン実施のロボット大会「STEM Robotics Competition with LEGO Education SPIKE Prime Powered by Crefus」を、8月21日に開催する。
同大会は、小中学生が扱いやすいハードウェアとScratchベースのプログラミングソフトを兼ね備えたSTEAM学習教材「レゴエデュケーションSPIKEプライム」を使用したロボットミッションと、テーマに基づいた自由研究が審査の対象。
第1回目の今回は、「VERSUS VIRUS」がテーマで、参加者はウィルスとワクチンについて学び、ロボットミッションとテーマに沿った自由研究に取り組む。大会当日は、参加者はそれぞれの自宅からオンラインでロボットミッションにチャレンジする。
オンラインコミュニケーションツール「Discord」を最大限に活用して、当日発表されるチーム毎にオンラインでお互いの顔を見ながら話し合い、作戦を立てて、自宅に送付されるフィールドを使ってミッションに挑む。
フィールドには自由研究のテーマが散りばめられており、競技を通じて楽しみながら学ぶことができる。
開催概要
開催日時:8月21日(土) 9:00~18:00
開催方法:無料オンラインコミュニケーションツール「Discord」を使用し、リモートで実施。参加者は自宅から参加
対象学年:小学校2年~中学校3年生
ロボット競技:(ライブで実施)
・SPIKEプライムキットを使用してロボット競技を行う
・開会式の後に3人1組のチームをランダムに作成して競技を2回実施
・チーム競技終了後、再度ランダムにチーム分けをして競技を1回行う
・大会本部にいるレフリーが画面越しに競技を採点
詳細
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)