- トップ
- 企業・教材・サービス
- 理想科学工業、学校と保護者をつなぐ「スクリレ」新サービスを期間限定で無償提供
2021年9月3日
理想科学工業、学校と保護者をつなぐ「スクリレ」新サービスを期間限定で無償提供
理想科学工業は1日、スマートフォンを使った学校向けのソリューションサービス「スクリレ」の追加サービスを開始、2022年3月31日まで無償で提供する。
学校と保護者をつなぐ連絡手段をデジタル化する「スクリレ」が提供するサービスは3つ。1つ目が学校単位の契約により保護者のスマートフォンに学校の先生が配布する「お便り」などを届けることができる「スクリレお便り」(無償)、2つ目が学校と家庭の双方向の連絡をデジタルで可能にする「スクリレオプション」(有償)、3つ目がアプリへの広告費の一部を学校に還元する「スクリレポイント」(無償)。
新サービス「スクリレオプション」は、本来有償のサービスだが、教育現場での教職員の働き方改革や、学校・保護者間の連絡手段のデジタル化を加速させるため、2022年3月31日まで無償で提供する。
「出欠連絡・体調管理」など、保護者が電話や連絡帳で学校に伝えていた内容をアプリから連絡することができ、今冬に追加予定のアンケート機能を使えば、学校から保護者へのアンケート調査や集計が簡単に行え、先生の業務負担を削減することができる。「PDFダウンロード」などの機能も順次拡張予定。
関連URL
最新ニュース
- 中高生のオンライン授業経験率、私立が国公立を25%上回る=スタディプラス調べ=(2022年8月17日)
- 堺市教育委員会、堺市立学校任期付管理職(校長)を募集(2022年8月17日)
- 福知山の大学生×プロマインクラフター監修「福知山城マインクラフト」完成(2022年8月17日)
- 教育ソフトウェア、「採点ナビ」の新ラインアップ「採点ナビ 大学入試版」リリース(2022年8月17日)
- Google for Education、「有償版を活用した安全かつ発展的な学校運営」20日開催(2022年8月17日)
- リディラバ、中高生が社会問題の解決策を考える半年間・完全無料の「探究ゼミ」開講(2022年8月17日)
- セガ、「ぷよぷよ」シリーズで「北海道・東北ブロック」「関西ブロック」の代表決定戦を開催(2022年8月17日)
- 大分大学STEAM Lab.、「Art & Technology ―AとTの呼応が世界の見方を変える―」9月開催(2022年8月17日)
- メルペイ、「親子で金融教育を考えよう!夏休みマネーアカデミー」26日~28日開催(2022年8月17日)
- マジセミ、ウェビナー「あなたの会社はいま、DXに取り組むスキルが備わっているのか?」開催(2022年8月17日)