- トップ
- 企業・教材・サービス
- 理想科学、学校の「お便り」を保護者のスマホに配信するデジタルサービス開始
2021年4月5日
理想科学、学校の「お便り」を保護者のスマホに配信するデジタルサービス開始
理想科学工業は、スマホ用アプリを使った学校向けのソリューションサービス「スクリレ」の3つのサービスのひとつ「スクリレお便り」を、2日からスタートさせた。
「スクリレ」は、学校と保護者をつなぐ連絡手段をデジタル化するサービス。学校単位で契約し無償で利用できる「スクリレお便り」は、保護者のスマホに学校の教師が配布する「お便り」などを確実に届けることができる。
保護者は、学校から配布される「お便り」をいつでもスマホで見ることができ、子どもの予定確認がスムーズにできる。
また、同社では、家庭と学校で双方向の連絡ができる有償サービスの「スクリレオプション」と、ポイントを貯めると学校の事務用品などと交換できる「スクリレポイント」も、9月以降にサービスを開始する予定。
「スクリレ」の概要
提供サービス
①スクリレお便り(無償):学校が配布する「お便り」を、デジタルで保護者のスマホへ確実に届ける
②スクリレオプション(有償):学校が必要な機能を任意に追加するもので、「欠席連絡」、「個別連絡」、「アンケート」など学校と家庭の双方向のデジタル連絡手段として活用できる
③スクリレポイント(無償):アプリ上の広告を保護者が閲覧することで、学校がポイントを獲得。貯まったポイントは、学校で使う事務用品などに交換できる
サービス開始スケジュール
関連URL
最新ニュース
- オンライン学習「スタディサプリ」、広島・安芸高田市の全中学・高校が導入(2023年9月26日)
- 日本財団、AIが手話を認識する無料手話検索・練習アプリ「手話タウンハンドブック」公開(2023年9月26日)
- 国立高等専門学校機構、文科省・宇宙人材育成プログラムに再度採択(2023年9月26日)
- GKB48、「GKB48 教育カンファレンス 2023」オンデマンド配信中(2023年9月26日)
- 札幌大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」認定(2023年9月26日)
- CA Tech Kids、小学生向けプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2023」協賛企業・後援団体が決定(2023年9月26日)
- スーパーコンピュータ「富岳」の見学や実験体験「神戸医療産業都市 一般公開2023」11月3日開催(2023年9月26日)
- スモールブリッジ、「ゲームを通してASL(アメリカ手話)についてもっと知ろう!」10月6日開催(2023年9月26日)
- C&R社、「AI技術全般の現状と可能性」のアーカイブ映像を10月12日配信(2023年9月26日)
- ミカサ商事、教職員向け「生成AIステップアップコース」10月9日・21日・11月4日開催(2023年9月26日)