- トップ
- 企業・教材・サービス
- 小中高生・大学受験生向け学習アプリ「Rakumon」、Android版もリリース
2021年9月3日
小中高生・大学受験生向け学習アプリ「Rakumon」、Android版もリリース
ラクモンは2日、小中高校生及び大学受験生の自主学習を支援する質問アプリ「Rakumon(ラクモン)」を、9月からAndroidスマホ/タブレット向けにもサービスを開始し、公式ストア「Google Play」でアプリの配信を開始したと発表した。
同アプリは、2021年6月1日にiOS/iPadOS版をリリース。分からない問題をスマホやタブレットから365日いつでもどこでも気兼ねなく質問でき、登録している講師が質問に関する個別指導をする。
Rakumon概要
基本対応教科:
(小学生)国語、算数、理科、社会
(中学生)国語、英語、数学、理科、社会
(高校生)国語、英語、数学、物理、化学
(その他)プログラミング
利用料金(税込):
・回数チケット(有効期限2カ月):質問5回チケット1100円、質問10回チケット1980円、質問20回チケット3300円
・質問放題コース:1カ月間質問し放題9900円
・参考:回数チケットと質問放題コースから選択。初回登録時にもれなく3回分の無料質問チケットを付与
ダウンロード:
(Android版)
・生徒用アプリ
・教師アプリ
(iOS・iPadOS版)>
・生徒用アプリ
・教師用アプリ
関連URL
最新ニュース
- 生徒用端末を ASUS Chromebook に切り替えて「自走」に向けたICT活用/広島修道大学ひろしま協創中学校・高等学校(2022年8月16日)
- ほぼ日、「ほぼ日のアースボール」使ったおすすめの自由研究紹介動画を作成(2022年8月16日)
- セガ、プログラミング学習教材「ぷよぷよプログラミング」使用申請が250校を突破(2022年8月16日)
- アスノシステム、親子体験イベント「光センサーであそぼう 工作ワークショップ」27・28日開催(2022年8月16日)
- 千、オンラインセミナー「社労士が教える3つの労務管理ポイント」25・26日無料開催(2022年8月16日)
- i-plug、23年卒を対象とした就職活動状況に関する調査結果を発表(2022年8月16日)
- ウィル・シード、学習プログラムを企画・開発・提供する新事業「エドラボ!」を始動(2022年8月16日)
- ネイティブキャンプ、法人向けビジネス英会話サービス利用企業が800社を突破(2022年8月16日)
- 千、キッズブレア運営の8園が保育ICT「はいチーズ!システム」を導入(2022年8月16日)
- 3M、チャンス・フォー・チルドレンと協働で中学生向け技術体験バーチャルツアーを実施(2022年8月16日)