2021年9月13日
アクア、高校生対象「第2回YOKOSUKA e-Sports CUP」に優勝賞品を提供
アクアは10日、横須賀市が主催する、全国の高校生対象のe-Sports大会「YOKOSUKA e-Sports CUP」第2回大会(11月3日に決勝)に、参加選手のアイコンイラスト5人分と、チームロゴ1チーム分を優勝賞品として提供すると発表した。
同大会は、同市が「Yokosuka e-Sports Project」の一環として実施するオンライン大会で、全国から高校生が参加。
同社は、大会タイトル「VALORANT(ヴァロラント)」に参加する選手のアイコンとチームロゴをオリジナルで描き下ろして、特別協力する。
「VALORANT」は、5対5で対戦する競技性の高いタクティカルシューター。高い精度が要求される銃撃戦と、「エージェント」(キャラクター)固有の特殊能力を組み合わせた、本格派の銃撃戦が特徴。
プレイヤーの戦略的選択や柔軟なアイデア、そして一瞬のひらめきから生まれるチャンスがチームを勝利に導く。マップは、競技シーンを見据えて設計されており、何千時間プレイしても常に新鮮な戦いが体験できるよう工夫してある。
開催概要
ゲームタイトル:「VALORANT」(5対5のチーム戦)
開催日:「予選」10月16日(土)、「決勝」11月3日(水・祝)
開催方法:オンライン(横須賀市公式YouTubeチャンネル・Twitchで配信予定)
対象:全国の高校生
申し込み期間:7月9日(金)~9月20日(月・祝)
関連URL
最新ニュース
- ココドコロ、静岡県バーチャルスクールの取り組み内でオンラインカウンセリング開始(2025年1月22日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が三重県鈴鹿市で提供開始(2025年1月22日)
- 2026年卒大学生 12月のインターンシップ・仕事体験の参加率は56.1% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 大学1・2年時にキャリアの方向性が決まっている学生は40.8% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 「成人の日調査」20歳になったZ世代が「なりたい大人像」とは?=MERY調べ=(2025年1月22日)
- ZEN大学、JASRACとの連携講座「ネット時代の著作権」2026年度に開講(2025年1月22日)
- AI教材「atama+」、広島工大が全学部の入学前教育で活用(2025年1月22日)
- ポリグロッツ、「レシピー for School」が立命館大学薬学部の入学前教育に導入(2025年1月22日)
- Reignite Entertainment、プロeスポーツチームと東北学院大学eスポーツサークルが提携開始(2025年1月22日)
- 小学生向け「ナレッジタイピング」for school版、新機能「ランキングスタジアム」追加(2025年1月22日)