- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学生No.1データサイエンティストを決める「SIGNATE Student Cup 2021秋」が開幕
2021年10月5日
学生No.1データサイエンティストを決める「SIGNATE Student Cup 2021秋」が開幕
SIGNATEは、同社の「SIGNATE Campus」で、学生限定のデータ分析ハッカソン「SIGNATE Student Cup 2021秋」を、10月1日から開始した。
データ分析ハッカソンは、予測部門とアイデア部門の2部門。予測部門では、シェアサイクルサービスのオペレーション最適化を目指し、特定の日時・サイクルステーションにおける空き自転車数を予測するAIモデルを開発する。アイデア部門では、シェアサイクルサービスの課題を抽出し、解決策を提案する。
アフターイベントは、合同イベントと個社イベントの2部制。第1部の合同イベントでは、入賞者の表彰と解法プレゼンテーション。第2部の個社イベントでは、協賛企業各社がデータサイエンティストによる解法解説や質疑応答をするだけでなく、会社説明会やインターンシップ・採用情報の案内も行う。
スケジュールは、10月1日にハッカソン開始。27日に終了。アフターイベント第1部は11月19日。それ以降順次、アフターイベント第2部を実施する。
対象は、SIGNATE Campus利用会員で、参加規約及び特約事項に同意した大学生・大学院生を想定しているが、高専生や専門学生、高校生の参加も可。個人またはチームで参加できる。
SIGNATEは、AI/データ分析人材が登録するデータサイエンスプラットフォームで、登録ユーザの73%が社会人、27%が学生。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.439 五所川原市立五所川原小学校 前多昌顕 先生(前編)を公開(2025年1月22日)
- ココドコロ、静岡県バーチャルスクールの取り組み内でオンラインカウンセリング開始(2025年1月22日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が三重県鈴鹿市で提供開始(2025年1月22日)
- 2026年卒大学生 12月のインターンシップ・仕事体験の参加率は56.1% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 大学1・2年時にキャリアの方向性が決まっている学生は40.8% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 「成人の日調査」20歳になったZ世代が「なりたい大人像」とは?=MERY調べ=(2025年1月22日)
- ZEN大学、JASRACとの連携講座「ネット時代の著作権」2026年度に開講(2025年1月22日)
- AI教材「atama+」、広島工大が全学部の入学前教育で活用(2025年1月22日)
- ポリグロッツ、「レシピー for School」が立命館大学薬学部の入学前教育に導入(2025年1月22日)
- Reignite Entertainment、プロeスポーツチームと東北学院大学eスポーツサークルが提携開始(2025年1月22日)