- トップ
- 企業・教材・サービス
- 教員専用クラウドサービス「Teachers Cloud」、450自治体・1500校が利用
2021年10月13日
教員専用クラウドサービス「Teachers Cloud」、450自治体・1500校が利用
リンク・インタラックは12日、同社の教員専用のクラウドサービス「Teachers Cloud」が、全国1718自治体の4分の1を超える450自治体で導入され、約1500校で利用開始されたと発表した。
同社は、全国各地の小・中・高校に毎年3000人以上のALT(Assistant Language Teacherの略:外国語指導講師)を派遣。
Teachers Cloudは、このALT派遣などで培ってきた実績とグループのコンサルティングノウハウを活用して、英語授業準備の業務効率化や教師の英語力や指導力向上を目的に、今年6月にリリースしたクラウドサービス。リリースから4カ月で、導入した450の自治体のうち、利用率は75%を超えている。
Teachers Cloudは、主に「教材」「スキルアップ動画」「ALT活用実践動画」のコンテンツを掲載。
「教材」は、小中学校は各検定教科書に対応した指導案やワークシート、絵カード、歌、動画などの視聴覚教材を、高校は技能統合型活動案集など全部で15000点以上の豊富なコンテンツを収録。
「スキルアップ動画」は、有識者の講演動画や、その日の授業のネタとしてすぐに使える指導実演動画を掲載。
「ALT活用実践動画」は、全国の学校現場の実際の授業を撮影・編集し、公開。コロナ禍で対面の研修や公開授業の機会が激減している中、教師が各自で視聴でき、指導力の向上につなげられることから、利用学校数が増えている。
関連URL
最新ニュース
- 徳島市、小学校2校で「メルカリShops」を活用した出前授業を実施(2023年6月2日)
- オンライン学習サービス「スタディサプリ」、今治市の全中学校が本格利用(2023年6月2日)
- スパトレ、北海道夕張市の小中高校にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- 中学生の夏休みのルール、最多回答は「ゲームプレイ時間の制限」=明光義塾調べ=(2023年6月2日)
- 青山学院大学、情報メディアセンター機能も備えた新図書館棟が来年4月オープン(2023年6月2日)
- イトーキ、メタバースを活用した「バーチャルSTEAM教室」を開発、静岡聖光学院にて実装(2023年6月2日)
- スパトレ、秋田県立大館国際情報学院中学にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- プログラミングスクール「テックキャンプ人材紹介」の累計導入企業が1600社を突破(2023年6月2日)
- スタアカ、新コース「大規模言語モデル(LLM)・生成系AIコース」と「株価予測コース」追加(2023年6月2日)
- やる気スイッチグループ、「Sanrio Puroland SUMMERSCHOOL」に「プログラミング」「英語」を提供(2023年6月2日)