2021年11月1日
オンライン教育産業協会、新団体「JOTEA」キックオフ11月18日開催
「e-Learning Initiative Japan」は名称を「一般社団法人 オンライン教育産業協会(JOTEA・ジョティア)」と改め、「オンライン教育産業を次のステージへ」という宣言を表明した。それに伴い、「eラーニングアワード 2021 フォーラム」最終日の 11月18日に、新団体キックオフを行う。
2021年4月、「eLearning Initiative Japan(eLIJ)」から、名称を「オンライン教育産業協会(JOTEA)」と改め、「オンライン教育産業を次のステージへ」という宣言を表明した。
それは、10年間にわたって、先進的な技術開発活動をけん引し、とくにe-Learning大賞・e-ラーニングアワードフォーラムの活動による対外的な普及活動、専門事業会社・団体の支援活動を「専門技術団体・専門事業会社団体」eLIJが、「新たな産業団体」の創造をスタートすると宣言したことを意味しているという。
いまや、グローバルに変革期を迎えたグローバルな経済社会、そして軌を一にして加速する技術開発動向は、新しいリーディングインダストリーの登場を求めている。この同時代状況を直視して、「新産業創造体としてのJOTEA」のビジョン、事業活動、運営方針のプレゼンテーションを開始する。
その最初の場として、11月18日eラーニングアワード2021フォーラム(オンライン方式)を設定した。
開催概要
名称:『新産業創造協働体[JOTEA]キックオフ 「学びのエコシステム」へ』
開催日時:11月18日(木)15:20~16:50
詳細
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.424 福島県立相馬支援学校 稲田健実 先生(前編)を公開(2024年9月18日)
- プログラミング教材「ライフイズテック レッスン」、新潟市の全公立中学が導入(2024年9月18日)
- 三重県桑名市と「複業先生」を提供するLX DESIGNが連携協定締結(2024年9月18日)
- 復興庁、全国の中学・高校で「福島の復興」をテーマにした出前授業を実施(2024年9月18日)
- 小中学生のスマホ利用、15%の保護者が「トラブルになったことがある」と回答=ソクラテスのたまご調べ=(2024年9月18日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が茨城県城里町で提供を開始(2024年9月18日)
- 大学1年生が回答、入学の決め手は7割が「学べる内容」 =旺文社調べ=(2024年9月18日)
- 体力テストデジタル集計システム「ALPHA」、兵庫・猪名川町教委が導入(2024年9月18日)
- Pestalozzi Technology、北海道羽幌町教委が体力テストデジタル集計システム「ALPHA」導入(2024年9月18日)
- ショートドラマの縦型動画がTVCM以上にZ世代の共感・エモを呼び込む(2024年9月18日)