- トップ
- 企業・教材・サービス
- キッザニア、3歳から中学3年生対象「ENGLISHコンテストオンライン」募集開始
2021年11月2日
キッザニア、3歳から中学3年生対象「ENGLISHコンテストオンライン」募集開始
こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行うKCJ GROUPは1日、子どもたちが自分で考えた英語のスピーチやパフォーマンスを披露する「ENGLISHコンテストオンライン」の参加者募集を開始した。
コンテストはスピーチ部門(2部門)とパフォーマンス部門(3部門)で募集する。スピーチ部門では、自分の考えていることや好きなことなど自由なテーマでスピーチを、パフォーマンス部門では、英語を盛り込んだ歌やダンス、マジックショーなどのパフォーマンスを募集する。
予選を勝ち進んだ子どもたちは、オンラインで開催する決勝ステージで発表し、各部門でグランプリと優秀賞、奨励賞が選ばれる。流暢な英語を話す様子ではなく「人に伝えようとする気持ち」を評価し、審査の基準とする。
3歳~中学3年生を対象に、11月1日~来年1月4日まで募集。1月8日・9日にZoomで予選ステージを実施し、決勝ステージを1月23日に予定している。今年も昨年に続き、キッザニア東京・キッザニア甲子園合同で予選から決勝ステージまでのすべてをオンラインで開催する。
関連URL
最新ニュース
- パーソルホールディングス、「育成・リスキリング」企業の取り組み 調査レポート無償配布(2023年1月31日)
- 第1志望に合格した人の約8割が「自分に合った参考書を見つけていた」=A.ver調べ=(2023年1月31日)
- すららネット、創業以来の大幅リニューアルで「Neoすらら」2025年リリース(2023年1月31日)
- 厚労省、こころの宅配便 第8便「傷ついているのは私?それとも悪いのは私?」公開(2023年1月31日)
- 関西教育ICT展、「教育関連用品・設備・サービス展」ホームページを開設(2023年1月31日)
- ギルドヒーローズ、慶應生やクリエーターが「トレカ」で起業家を育成する授業を高校で実施(2023年1月31日)
- 追手門学院大学、OTEMON VIEW No.65「SNSを通じた未成年の性被害」記事公開(2023年1月31日)
- EduJapa!、教師のためのEdTech体験会「ゲーム教材を作ってみよう」2月開催(2023年1月31日)
- プロシーズ、オンラインセミナー「実践型プログラミング学習を完全オンラインで実現」2月開催(2023年1月31日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入のはじめかたセミナー」2月21日開催(2023年1月31日)