- トップ
- 企業・教材・サービス
- アガルート、2022年合格目標公務員試験 速習カリキュラムをリリース
2021年11月4日
アガルート、2022年合格目標公務員試験 速習カリキュラムをリリース
アガルートは1日、同社が運営する「アガルートアカデミー」で、「2022年合格目標公務員試験 速習カリキュラム」をリリースした。
秋・冬から学習をスタートし、2022年の合格・内定獲得を目指すことのできるコンパクトな速習カリキュラム。志望先に合わせて3つのカリキュラムを用意。
1つ目は、「地方上級・国家一般職 速習カリキュラム」。併願先として人気のある地方上級(都道府県・政令指定都市)と国家一般職の対策に特化し、短期間で一気に合格レベルを目指す。
2つ目は、「地方上級・国家一般職・国家専門職・裁判所 速習カリキュラム」。講義を必要十分なものに絞り、総講義時間を抑えることによって、公務員試験の受験に必要なものがすべて揃ったコンパクトなカリキュラム。
3つ目は、「都庁速習カリキュラム」教養科目と専門記述だけで受験できる都庁Ⅰ類Bを目指す人向けのカリキュラム。
また、アガルート講師陣による、毎月1回の定期カウンセリング、公務員試験に関する最新情報や学習法・勉強法についてアドバイスするホームルーム、回数無制限の面接対策といった万全のフォローもあるという。
同カリキュラムを申込みした人が合格目標年度の試験に合格し、内定を獲得した場合、「お支払金額全額返金」「お祝い金3万円進呈」の2つの特典がある。
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)