- トップ
- 企業・教材・サービス
- Webサービス「Live!アンケート」、授業を盛り上げる「教育機関向けプラン」新設
2022年1月20日
Webサービス「Live!アンケート」、授業を盛り上げる「教育機関向けプラン」新設
bravesoft(ブレイブソフト)は19日、同社のWebサービス「Live!アンケート」に、小学校・中学校・高校・大学の授業を盛り上げる「教育機関向けプラン」を新設した。
同プランは、授業に入る前のアイスブレイク、授業中の挙手、選択肢の投票など参加感の醸成、事業外のレクリエーションなど様々なシーンで活用できる。
オンライン・オフラインを問わず、授業や全校業務、部活動、課外活動での体験のアップデート、盛り上がりを拡大する。
「Live!アンケート」は、様々なイベントやセミナー、ライブ配信などで活用できるリアルタイムアンケートシステム。
説明書いらずで誰でも簡単に運用できるUIで、イベント運営者はアンケート作成もシンプルで「投票」「Q&A」「クイズ」を選択して設問を設定するだけで、すぐに利用できる。
アンケートへの回答も「QRコード読み取り」「URLの入力」「パスコード入力」だけ。会員登録やアプリインストールは不要で、手軽に回答できる。
教育機関向けプランの概要
提供開始:1月19日(水)~
対象:
・学校法人であること
・「ac.jp」か「edu.jp」のドメインを保持していること
申込み:教員20人以上の申込みが必須
料金:
・「プロフェッショナルプラン」6万円(税込6.6万円)/年
・教員1人当たり1.5万円(税込1.65万円)/年
詳細
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月17日)
- すららネット、板橋区教委が「すららドリル」小中学校75校、約3万3000名が利用開始(2025年4月17日)
- サクシード、生活困窮家庭の子どもの学習・生活支援事業を三重県から受託(2025年4月17日)
- コニカミノルタジャパン、東京都「都立学校向け生成AIサービス構築業務」を受託(2025年4月17日)
- 高校授業料無償化「所得制限なし」を主婦層は「賛成」76.1%「公立も私立も反対」13.7%=しゅふJOB総研調べ=(2025年4月17日)
- 44%が地図サービスで塾探し 実態調査から見る新規入塾生獲得のポイントを公開 =カンリー調べ=(2025年4月17日)
- フリーBGM、就職ランキング上位大学50校の94.0%、同上位企業50社の64.0%が利用=フリーBGM協会「年次レポート」調べ=(2025年4月17日)
- 楽天モバイル、インターネット接続サービス「KŌSOKU Access」が島根・淞南学園に導入(2025年4月17日)
- 日本財団パラスポーツサポートセンター、調べ学習に役立つ子ども向けまとめページオープン(2025年4月17日)
- 「社会問題×アート」の国際コンテスト「Fuji-California Young Artists Expo」作品募集(2025年4月17日)