1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 東京電機大学、ウェビナー「スマート農業シンポジウム」2月18日開催

2022年1月24日

東京電機大学、ウェビナー「スマート農業シンポジウム」2月18日開催

東京電機大の釜道紀浩 教授(未来科学部 ロボット・メカトロニクス学科)を代表者とする「埼玉加工・業務用野菜スマート農業実証コンソーシアム」は、2月18 日からオンライン配信で、「スマート農業シンポジウム~加工・業務用野菜の機械化一貫体系とサプライチェーン最適化~」を開催する。

同コンソーシアムは 2020 年度、農林水産省「スマート農業技術の開発・実証プロジェクト」の委託先として採択され、2 年間にわたり、「加工・業務用野菜サプライチェーン最適モデル構築を目的とした、キャベツ・玉ねぎの機械化栽培技術体系と産地リレーと連動したスマート農機の県間広域シェアリングによる低コスト技術体系の実証」を推進。

シンポジウムは、その取り組みの紹介と成果報告のほか、基調講演などを通じて、加工・業務用野菜のスマート農業技術や農業機械のシェアリング、サプライチェーン連携に関する最新の知見を共有することを目的として開催する。

開催概要

開催日時:2月18日(金) 13:00 ~ 16:00
開催方法:オンライン配信(Zoom ウェビナー)
定員:300人
参加費:無料(事前登録制)
プログラム:
【1】基調講演「野菜・花きにおけるスマート農業実証プロジェクトの概要と農研機構の取組」
農業・食品産業技術総合研究機構 野菜花き研究部門 松元哲 所長
【2】プロジェクト報告
①実証概要
東京電機大学 未来科学部 ロボット・メカトロニクス学科 釜道紀浩 教授
②成果報告(シェアリング、サプライチェーン連携)
日本能率協会コンサルティング 金子恭久 氏・柳沼草介 氏
【3】招待講演
①「スマートフードチェーンによる野菜生産強靭化の実証」
愛媛大学 社会連携推進機構 地域協働センター西条 羽藤堅治 センター長
②「広島型キャベツ 100ha 経営におけるスマート農業化への試みとその展望」
県立広島大学 生物資源科学部 生命環境学科 三苫好治 教授
【4】総合討論・質疑

参加申込

関連URL

東京電機大学

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス