- トップ
- 企業・教材・サービス
- ユーキャン、「気象予報士試験」の解答速報を2月7日からWeb公開
2022年1月31日
ユーキャン、「気象予報士試験」の解答速報を2月7日からWeb公開
ユーキャンは、1月30日に行われた「2021度第2回(通算第57回)気象予報士試験」の解答速報を、2月7日以降に同社のWebサイトで公開する。
解答速報は、同社独自の「解答速報システム」を使って実施し、7日以降、順次公開する。誰でも無料で閲覧でき、同試験受験者の自己採点に役立てられる。
なお、解答速報の模範解答例は同社独自の見解に基づいて作成したもので、実際の正解とは異なる場合もある。あくまでも自己採点の目安として閲覧し、最終的な合否判断はしない方がいい。
気象予報士は、様々な観測データから独自の天気予報を行う気象予報のプロフェッショナルで、想定外の異常気象が後を絶たない昨今、有資格者の活躍の場は、TVなどのメディアや民間の気象情報会社をはじめ、観光、流通、農業・漁業など、あらゆるジャンルに広がっている。
業界のニーズに合わせた独自の気象予報は、業績に貢献する付加価値の高い情報として広く求められている。
関連URL
最新ニュース
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)
- 追手門学院大学、理工学部を開設し9学部で初の入学式(2025年4月7日)