2022年1月21日
城南進学研究社、「真の文章力を鍛えるオンライン講座」を無料で実施
城南進学研究社は19日、同社が運営する総合型選抜・学校推薦型選抜対策専門予備校「城南AO推薦塾」で、無料講座「真の文章力を鍛えるオンライン講座」を全2回で実施すると発表した。
教育改革で「AO・推薦入試」から生まれ変わった「総合型・学校推薦型選抜」。教科学力重視の一般選抜とは異なり、受験生が持つ将来へのビジョンと、そこに向けての熱意・実績を評価する入試になっている。
その評価材料として、志望理由書や小論文などが課されることが多いのが特徴であり、必然的に「文章を書く」ことが多くなる。そのため、どんなに将来に向けての熱意や素晴らしい活動実績を有していたとしても、提出書類の出来によっては不合格になることもあり、「文章力」が合否を決めるといっても過言ではない。
そこで、昨秋実施の入試で在籍生の志望校合格率90.9%を記録した同塾では、2月から「城南推薦塾」と名称変更するリニューアル記念として、特別無料オンライン講座を実施する。
講座は「文章作成が苦手な人のための基礎講座」と「文章作成を得意にするための応用講座」の全2回。講義と添削指導で受験生の「文章力」を強化するとともに、公式Youtubeチャンネルと連動して、受講後いつでも指導を振り返ることができる。
開催概要
開催日程
第1講 : 1月22日(土)19:00~20:20
第2講 : 1月29日(土)19:00~20:20
※全2回の講座。どちらか1回のみの参加も可能。
開催方法:オンライン ※Zoomを使用
対 象:総合型・学校推薦型選抜での受験について検討もしくは関心がある高校1・2年生/保護者
受講料・テキスト費:無料
関連URL
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.216 桐光学園中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年4月21日)
- 本を読むことが好きな小中学生、69%が家族に本が好きな人がいる =ニフティ調べ=(2025年4月21日)
- 放課後児童クラブでやってみたい習い事「絵・工作」「お仕事体験」「お金の勉強」=ポピンズ調べ=(2025年4月21日)
- すららネット、鳥取大附属小学校との共同実証研究の中間報告を公表(2025年4月21日)
- 夢職人、子どもの「食」応援クーポン事業(Table for Kids)の新規利用家庭を募集(2025年4月21日)
- ライフイズテック、「中高生向けAI・プログラミングキャンプ」夏休みに東京・大阪・名古屋で開催(2025年4月21日)
- メイツ、中高一貫校に通う中1生と保護者向け「初めての中間テスト対策セミナー」25日開催(2025年4月21日)
- カタリバ、全国で広がる「10代の居場所」の一斉見学会を5月30日無料開催(2025年4月21日)
- Google for Education 認定トレーナーによる無料ウェビナー「Google Vids 教育映画祭」21日・30日開催(2025年4月21日)
- 桐蔭学園、講演会「子ども・若者がSNSで騙されない力を育てる」5月10日開催(2025年4月21日)