2022年2月15日
モチベーションアカデミア、保護者向け「中学受験プロ講師によるトークライブ」26日開催
モチベーションアカデミアは、中学受験を目指す子どもを持つ保護者向けに、中学受験のプロ講師が受験で後悔しないためのコツなどを語るトークライブ「新小6、3月~6月、何をやるか、どうやるか」を、2月26日に、オンラインで無料開催する。
このトークライブでは、この時期、各科目のテキストやテストの内容や難易度がどのように変化していくのか、それに伴い具体的な学習内容の優先順位をどのようにつけていけばよいのか―などを、数多くの家庭とともに、2022年度の入試を戦い抜いたばかりの「SS-1プロ講師」たちが、その記憶が鮮明なうちに、不安を減らしながら勝つためのコツを分かりやすく解説する。
「SS-1プロ講師」は、中学受験専門個別指導教室「SS-1(エスエスワン)」で教えている講師で、難関国立・私立中学受験に精通。「SS-1」では、マンツーマンで最短距離の成績アップの方法を指導している。
また、「SS-1」で20年以上にわたって蓄積してきた経験やノウハウを伝える会員制サービスとして「SS-1テラス」も設置。同テラスは、「動画視聴サイト」「教材共有サイト」としての機能を実装している。今回のトークライブに参加するには、この「SS-1テラス」への無料会員登録が必要。
開催概要
開催日時:2月26日(土)14:00~16:30
開催方法:オンライン(Zoomを使用)
申込締切:2月24日(木)まで
参加費:無料(「SS-1テラス」の無料会員登録が必要)
講師(敬称略):
・日野泰志(SS-1白金台教室長・算数)
・岩本聡(SS-1国語科教務主任・国語)
・加藤輝(SS-1エキスパート講師・理科)
・中島恒彦(SS-1自由が丘教室長・理科)
・馬屋原吉博(SS-1副代表・社会)
関連URL
最新ニュース
- 学校向けICT教材「すららドリル」、京都・大山崎町の公立小中学校が導入(2025年4月25日)
- リスクモンスター、第13回「お子さん/お孫さんに勤めてほしい企業」1位は?(2025年4月25日)
- 高校生の約5割が「推薦系選抜」を希望 =明光義塾調べ=(2025年4月25日)
- GMOインターネット、九州大で「AIを活用したWebアプリ開発」の講義(2025年4月25日)
- バッファロー、京都大学の新入生にマウス3033台を寄贈(2025年4月25日)
- 早稲田大学アカデミックソリューション、女子中高生向け「AI・プログラミング Camp」台湾で開催(2025年4月25日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「第1回 世界AIアスリート選手権大会」に向けて高校生がデジタル表現力を身につけるための学習プログラムを拡充(2025年4月25日)
- サイバーフェリックス、「学校版MBAスクールリーダーシッププログラム」第2期募集前セミナー(2025年4月25日)
- エリクソン×KDDI、大阪・関西万博で教育イベント「デジタルミライラボ」を無料開催(2025年4月25日)
- スタディプラス、塾関係者・参議院議員が登壇する「Studyplus Agenda 2025 SS~いま考えるべき教育と経営の論点~」6月開催(2025年4月25日)