- トップ
- 企業・教材・サービス
- 三菱鉛筆、GIGAスクール向けタッチペン「uniタッチペン」25日に新発売
2022年2月10日
三菱鉛筆、GIGAスクール向けタッチペン「uniタッチペン」25日に新発売
三菱鉛筆は、鉛筆と同じ6角形の軸で持ちやすく、同社の高級鉛筆「ユニ」と同様のデザインイメージのGIGAスクール向けタッチペン「uni(ユニ)タッチペン」を、2月25日に新発売する。
同ペンは、小中学校で導入されている端末で使うことを念頭に開発。軸は、6角軸の鉛筆形状を採用しており、タッチペンでも鉛筆と同じ持ち方を身に付けることができる。軸色は、鉛筆「uni」と同じ「uni色」の高級仕立て。
また、同社が2017年5月に発売した「ジェットストリーム スタイラス シングルノック」で使用している、シルバーコートした特殊繊維をタッチペン先に植毛した「Agファイバーペン先」を採用。
ギガスクール向けに導入された端末で採用されている静電容量式タッチパネルは、導電性素材が画面と一定面積で接触する場合に反応するように設計。
「Agファイバーペン先」は、画面に触れると、導電性の特殊繊維が広がって接触面積を確保し、ペン先を潰すことなく感度良く反応して、滑らかで安定した筆記ができる。
タッチペン先は消耗するが、「Agファイバーペン先」は本体からペン先を取り外して交換でき、本体はそのまま経済的に使用できる。ペン先キャップ内に予備の「替ペン先」がセットされており、ペン先が摩耗したときにすぐに交換できる。
商品概要
発 売:2月25日(金)
タッチペン径:8.2mm
軸 色:uni色
参考価格:1本660円(税抜600円)
替ペン先:STT-160 5P(参考価格880円:税抜800円、5個入り)
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)