1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. デジタル・ナレッジ、学習塾用「小学校高学年向けデジタル英語教材」提供開始

2022年3月1日

デジタル・ナレッジ、学習塾用「小学校高学年向けデジタル英語教材」提供開始

デジタル・ナレッジは2月28日、小学5・6年生向けデジタル英語教材「mpi英語プログラム多読・多書き」を、mpi松香フォニックスの協力の元、学習塾向けに提供を開始した。


同教材は、英語の「多読と多書き」がポイント。学校の授業では不足しがちな英語のインプットとアウトプットの量を補い、子どもの英語脳を鍛えることができ、学習塾の「自立型英語学習」に役立てられる。

「多読」では、子どもの興味を引き、読む意欲をそそるストーリーから自然な英語の表現を学ぶ。「多書き」では、身近な話題に関するトピックを用意。厳選された例文と単語を使って英作文を行う。

「多書き」とは、たくさん書くということだが、ただ同じ単語を何回も書くということではなく、様々な話題についてたくさん書くという新しい「ライティングメソッド」(mpi松香フォニックスが特許申請中)。

また、同教材は自立学習型教材で、子どもが主体的に学びを進め、指導者の役割は「教える」のではなく「サポート」。丸つけや添削の必要もない。

上質なインプットとアウトプットのトレーニングがバランスよく含まれており、繰り返し行うことで効率よく英語が身に付く。タブレットやPCで学べるデジタル教材で、忙しくなってくる高学年でも生徒一人ひとりが自分のペースで最適な学習ができる。

自立型学習教材でありながら、音読やスピーチの発表など講師と生徒がコミュニケーションをしっかりとれる学習内容も導入。生徒の学習の飽きを解消しながら、自信や達成感を養うサポートがしやすい構成になっている。

また、「生徒に実際に教材を使ってもらってから考えたい」という塾向けに、体験版のレッスンが無料で受けられる「無料トライアル」も用意されている。

「mpi英語プログラム多読・多書き」詳細・無料トライアル申込み

関連URL

mpi松香フォニックス

デジタル・ナレッジ

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス