- トップ
- 企業・教材・サービス
- ミライメイク、「キャリア探究オンライン学習」に関するクラウドファンディング開始
2022年3月9日
ミライメイク、「キャリア探究オンライン学習」に関するクラウドファンディング開始
ミライメイクは8日、日本の教育をキャリア探究オンライン学習で変えるためのプロジェクト(クラウドファンディング)を、CAMPFIRE運営の「GoodMorning」で開始した。
同プロジェクトでは、子どもたちが「憧れの職業」を見つけるのを手助けするオンラインスクール「Dream Driven(ドリームドリブン)」を立ち上げる(4月開講予定)。
同スクールは、週に1回75分、「宇宙飛行士」「医者」「起業家」といった、子どもが描く様々な「夢」や「憧れ」を親子で、意識高い仲間と一緒に追いかける。
今回、最大課題である日本国内での「キャリア教育」自体の認知度向上のため、クラウドファンディングで支援を集めることにした。キャリア教育の重要性をしっかり啓蒙し、まずは親世代の認識を少しずつ変えていく考え。
なお、同スクールは、モニター調査機関「ゼネラルリサーチ」のアンケート調査で、「親子で受けてみたいオンライン授業」「メディア従事者が注目する教育コンテンツ」「中学受験の準備に取り組みたい最先端授業」の3項目で第1位を獲得した。
プロジェクトの概要
プロジェクト名:「〝3人に1人は夢が持てない〟この国の教育を、キャリア探究オンライン学習で変えたい」
支援期間:3月8日(火)~3月31日(木)
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)