2022年3月15日
すららネット×Inspire High、合同セミナー「自律的な学習者を育むには?」15日開催
すららネットは、Inspire Highと合同で、小中高の管理職や教職員・自治体教育委員会を対象にした無料オンラインセミナー「自律的な学習者を育むには?〜長野県軽井沢高校における実践事例をもとに〜」を、15日19:00から開催する。
同セミナーでは、eラーニング教材「すらら」と「Inspire High」を効果的に活用して、生徒が自律的に学習できる授業展開を目指した長野県軽井沢高校の事例を紹介。
また、生徒が自律的に学習できる授業展開について、参加した教員同士でディスカッション交えながら一緒に考えていく。
「すらら」は、小学校から高校までの国語、算数・数学、英語、理科、社会 5教科の学習を、教師役のアニメキャラクターと一緒に、一人ひとりの理解度に合わせて進めることができるアダプティブな eラーニング教材。
また、「Inspire High」は、世界とつながる探究的な学びを教室で実践できるプログラム。主に中学校・高校で「総合的な探究の時間」「特別活動」「道徳」「公共」などの授業での活用や、各校独自のキャリア教育やSDGs教育などに幅広く利用されている。
開催概要
開催日時:3月15日(火)19:00~20:30
開催方法:オンライン(Zoom)
対象:小中高の管理職ならびに教職員・自治体教育委員会関係者
参加費:無料
主な内容:
①学校実践事例紹介
・「自律的な学習者を育む授業展開を目指して〜国語における実践〜」(長野県軽井沢高校・北村卓也教師)
②参加者とのブレイクアウトディスカッション
・テーマ(予定)「授業で”ストーリーづくり”を行うには?」
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)