- トップ
- 企業・教材・サービス
- ネクストビート、保育施設の職員マネジメントツール「保育士バンク!パレット」をリリース
2022年3月16日
ネクストビート、保育施設の職員マネジメントツール「保育士バンク!パレット」をリリース
ネクストビートは15日、エンゲージメントサーベイ(施設・法人への共感性や関係性、信頼性の見える化)で人材流出を防ぐ、保育施設専門の職員マネジメントツール「保育士バンク!パレット」をリリースした。
同ツールは、文教大学人間科学部の幸田達郎教授の監修のもと、保育士・幼稚園教諭向けの採用支援サービス「保育士バンク!」が独自に開発。保育士の定着、マネジメント課題の解決を手助けする。
「保育士バンク!」は、累計35万人(有資格者27万人)以上が登録する保育士・幼稚園教諭専門の就職転職支援サービス。北海道~沖縄まで47都道府県の求人を扱い、キャリアアドバイザーによる個別相談のほか、全国で就職・転職フェアを定期開催している。
機能の概要
①「コンディションレポート」
各園の職員に毎月送られるコンディションアンケートへの回答内容から、法人全体・施設ごと・職員それぞれのコンディション状況を確認できる。それぞれのコンディション状況にあわせ、どんなサポートが必要なのかを提案する
②「特性レポート」
法人全体・施設ごと・職員ごとに、特性が分かる。それぞれどんな強みがあり、その強みを発揮してもらうためには何が必要かを把握でき、人材配置やマネジメントに役立てることができる
詳細
関連URL
最新ニュース
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)
- 聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催(2025年2月12日)