- トップ
- 企業・教材・サービス
- ゼッタリンクス、「縦書き・ルビ付き」を実現するGoogleスライド用アドオン無償提供
2022年3月17日
ゼッタリンクス、「縦書き・ルビ付き」を実現するGoogleスライド用アドオン無償提供
ゼッタリンクスは16日、Googleスライドでは今までできなかった「縦書き・ルビ付き」を実現したアドオン「こどもSuiteたて書きできる版」の無償提供を開始した。
横書きで入力されたテキストボックスを「縦書き・ルビ付き」(画像イメージ)に変換することができ、これにより、国語の授業で求められる縦書きやルビ付きの教材が作成可能となった。「こどもSuiteたて書きできる版」のアドオンは、Googleスライドの「アドオンを取得」から簡単にインストールすることができる。
なお「こどもSuiteたて書きできる版」は40文字までの制限があるが、正規版では200文字まで対応しており、Googleドキュメントでも「縦書き・ルビ付き」文書を作成することができる。
その他、低学年向けの「五十音順ソフトキーボード」や「きっずメニュー」、授業での活用シーンや教科・単元に合わせて作成された「教材テンプレート」、協働学習のための「付せん集計機能」など、Google Workspace for Educationを活用してICT教育に取り組む教師を支援する多彩な機能を搭載している。
関連URL
最新ニュース
- LoiLo、滋賀県すべての県立高校でロイロノート・スクールを導入(2023年10月3日)
- 埼玉県戸田市、世界15カ国の教育関係者による小学校視察を受け入れ(2023年10月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が北海道苫小牧市で提供を開始(2023年10月3日)
- イースト、履正社高等学校の辞書アプリ「DONGRI」活用事例を公開(2023年10月3日)
- アドビ、立命館とSociety5.0時代の人材育成目指し協定書を締結(2023年10月3日)
- 金融リテラシーのeラーニング講座「マネビタ~人生を豊かにするお金の知恵~」開講(2023年10月3日)
- 「U-22プログラミング・コンテスト2023」事前審査結果発表(2023年10月3日)
- Pikawaka、プログラミング学習サイト「Pikawaka」のリニューアルリリースを開始(2023年10月3日)
- グルーヴノーツ、社会人向け「DXラーニングプログラム」と小学生向け「デジタルものづくりワークショップ」を同時開催(2023年10月3日)
- すららネット、塾経営者向けにICT活用事例を紹介「秋期オンラインセミナー」開催(2023年10月3日)