2022年3月30日
iTeachers TV Vol.313 千葉工業大学4年生 皆森浩奈 さん(後編)を公開
iTeachersとiTeachers Academy30日、iTeachers TV Vol.313 千葉工業大学4年生 皆森浩奈 さんによる「GWSの一歩外へ(後編)」を公開した。
GIGAスクール構想の実現により教育現場ではハード・ソフト両面でICT環境が整い、効果的な学習や、業務の効率化の実践が日々行われている。本プレゼンテーションでは、教育現場で活用されている様々なICTサービスの中でも、教育機関であれば無料で利用することができる「GoogleWorkspace for Education」(GWS) に着目。「データの蓄積」という観点から、GWSの長期的な活用を考えた際の課題について話した前編に続き、後編では、Googleが提供する「Firebase」と「Google Cloud」を利用した、無課金でのGWSデータの活用方法について紹介する。
皆森さんは、高校時代から、校内LAN工事やアクセスポイントの設置工事、簡単なデジタルコンテンツの制作などを行う。生徒と教職員がICTを通じて共に学び、成長する中で、いつのまにか教職の道を志す。大学では、経営工学とICTを活用した現代の学びの環境や、教育現場でのクラウドシステムの活用について研究している。
後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」。今回は、千葉県立市川工業高等学校の片岡伸一 先生による「M1 MacでWindows11 Parallels Desktop 17」。
片岡先生は、少年時代からPC6001やX1に触れ、PC98、DOS/Vを経て、大学の技術支援担当時よりHP200LX、Palm、Windows CE等の携帯端末の教育環境への導入を模索。iPadを発売日の翌週より授業に導入し、現在では、iPadとCloud環境を効果的に活用する校内システムを研究。専門は経営工学。AFP(日本FP協会認定)。
□ GWSの一歩外へ(前編)
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)