2022年3月18日
朝日出版社、「CNN Workbook Online Seminar from 東京 2022 Part2」27日開催
朝日出版社は、オンラインセミナー「CNN Workbook Online Seminar from 東京 2022 Part2」を27日に開催する。
新学習指導要領が実施される新学期を迎えるにあたり、「英語ニュースを通し知見や視点を広め、入試にも対応する指導」をテーマに、学校現場の教師が授業実践例を話すオンラインセミナー。
今回は、津久井貴之教諭(大妻中学高等学校)、布村奈緒子教諭(ドルトン東京学園 中等部・高等部)より、英語ニュースを使用した具体的な授業実践について紹介する。
米田謙三教諭(関西学院千里国際中等部・高等部)からは、探究や1人1台環境のニュース英語活用ついて紹介する。
セミナー概要
開催日時:3月27日(日)10:00~15:00
<午前の部>10:00~12:00
<午後の部>13:00~15:00
※一度の申込で、午前・午後の両方に参加できる
開催方法:オンライン(Zoom)
※当日の資料やURLは、24日にメール送信する
参加費:無料
対 象:高等学校・中高一貫校の教師
定 員:100名程度
申込締切:3月23日(水)
最新ニュース
- コクヨ、「しゅくだいやる気ペン」を使った家庭学習習慣化の実験結果を公表(2023年12月1日)
- 東京大学、パロアルトネットワークスの次世代ファイアウォールで学内ネットワーク刷新(2023年12月1日)
- ゼロ高等学院、ECサイト構築SaaS「makeshop by GMO」を活用した教育プログラムを開始(2023年12月1日)
- ちくご川コミュニティ財団、「多様な学び基金プロジェクト」のクラファン開始(2023年12月1日)
- 日米英語学院、短期集中型の「英検 準1級オンライン冬休み集中講座」開講(2023年12月1日)
- 日本文化教育推進機構、「相手に伝わる工夫」が学べる「なりきり広告クリエイター」実践校募集(2023年12月1日)
- C&R社、「データの整形・加工作業を自動化できるパワークエリとは」動画無料配信(2023年12月1日)
- paiza、大学・専門学校の教員向け「大学におけるデータサイエンス教育最前線!~中央大学様事例~」開催(2023年12月1日)
- デジタルデータソリューション、25新卒エンジニア志望学生向け「1day仕事体験CTF」開催(2023年12月1日)
- 保育ICT導入検討の人向け「無料で使えるICT 操作方法を大公開」12月開催日程(2023年12月1日)