2022年4月5日
Waffle、女子中高生向けアプリコンペ「Technovation Girls」ピッチイベント開催
Waffleは、女子中高生向け社会課題解決型アプリコンペティション「Technovation Girls」の日本公式ピッチイベントを5月8日に開催する。それに伴い、オンライン観覧希望者の募集を開始した。
Technovation Girlsは、米国STEM教育NPOのTechnovationが主催する、次世代の女性IT起業家育成を目的としたテクノロジー教育プログラム。2010年の開始から現在までに世界100カ国以上、3万4000名以上が参加しているという。
10歳~18歳の女子およびジェンダーマイノリティの中高生を対象に、1チーム1~5名が約3カ月の本格的な制作期間のもと、身近な課題を解決するアプリおよびビジネスプランを開発し、アイデア・プレゼン・技術力・起業家精神の4つをチームワーク形式で競い合う。
同プログラムの公用語は英語となり、公式の情報提供から提出物への記載に至るまで、すべて英語で実施される。日本国内ではWaffleがTechnovation Girlsの日本公式アンバサダーとして、国内スポンサー企業とともに日本出場チームのサポートを行っている。
5月8日(日)15:00~17:10にオンライン(Zoom)で日本公式ピッチイベントを開催する。使用言語は日本語(一部英語のみの発表がある)。当日は日本出場チームによる成果物発表、授賞式、企業プレゼンなどが行われる。
関連URL
最新ニュース
- 埼玉工業大学、自動運転の走行距離年間1万キロを達成(2022年5月25日)
- EduJapa!、教師のためのEdTech体験会第8回「genially」6月12日開催(2022年5月25日)
- 金沢工業大学と鹿島、セメント系3Dプリンティングに関する共同研究を開始(2022年5月25日)
- 休日の部活指導の民間委託、部活経験者の70%以上が「賛成」=日本トレンドリサーチ調べ=(2022年5月25日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena 小中5教科」リリース1年で解答数が5億件を突破(2022年5月25日)
- 2022年度の社員研修、企業の29%が「前年より増加予定」=ジェイック調べ=(2022年5月25日)
- 東京工科大学、新入生の「コミュニケーションツール」利用実態調査を発表(2022年5月25日)
- 国立国際美術館、オンライン作品鑑賞プログラム「びじゅつあー」6月19・20日開催(2022年5月25日)
- ネットラーニング、フォーラム「DX時代の企業の人材育成・活用と学校教育」7月開催(2022年5月25日)
- デジタル・ナレッジ、オンライン講座の販売者向け「コンテンツマーケティングセミナー」無料開催(2022年5月25日)